病院の休診日だったのですが
「明日の朝一で、来てください」と言われて、また病院へ行ってきました


桃がお世話になっている病院は
「深夜でも休診日でも何かあったら遠慮なく連絡してください」と
言ってくださいます
よほどのことがない限り、実際に電話することはないと思うのですが
心が軽くなります

桃ちゃん、今日は休診日だから、待ってもわんにゃん来ないよ

しばらく
消化器サポートを食べることになりました
※下痢(食物繊維の増量が好ましい場合)や大腸性疾患の犬に給与することを目的として
特別に調製された食事療法食

前日、先生が「桃ちゃんのように偏食な子は食べないだろう」と
言いつつ、試供品をくださったのですが
前回同様、先生の予想に反して、いつものフードより喜んで食べました



桃好みのお味でした

下痢になってから、桃なりに体調管理をしている様子がうかがえます
どうやらエアコンの風が苦手なようで
風が直接体にあたらない場所や

私が座る椅子の隅

タオルをかけると、そのままにして寝ています

移動しても…

更に移動しても、ちゃんとかけたままで寝ています
すっかり元気になりました

にほんブログ村
Comment
桃ちゃんは「高繊維」ですが、
リカちゃんは「高栄養」をずーっと食べ続けています!
(リカちゃんは、消化機能が弱いと言われ、少量の食事で済むように、高栄養をあげてます)
ちなみに病院で買うと安くはないので、いつも楽天で買ってます♪
前回のかみなり話もなるほどと拝見しました(о´∀`о)
音楽の効果は絶大ですね~( 〃▽〃)
我が子たちはアレッと思うほど(^^;大丈夫のようです♪
弟のフェリは古いシャッターを上げるキーキーいう音の方が(^^;
怖がっています(≧▽≦)
はなも風が苦手で扇風機から逃げます。
夏でも毛布が大好き♪です。
ちなみに消化器サポートは最初の2ヶ月だけ食べてくれました(笑)
腸が調子悪いとしんどいですよね。
うちのナナちゃんもタオルケットなどかけて
お腹カバーしていましたよ♡
桃ちゃん、お腹ナデナデ~(*´ε`*)チュッチュ
けっこう美味しいみたいですよね(*^^*)
桃は食に関心がなくて、美味しいと言われるフードも
なかなか食べないのに、今回も以前食べた腎臓サポートも
喜んで食べたので、先生も私もビックリなのです(^_^;
リカちゃんは「高栄養」を食べているのですね
私も次は楽天で買います!教えてくださってありがとうございます♪
体調を崩すので、体調管理が難しいです…
音楽の効果は、音で雷が多少気にならないくらいかなと思います
ただ体に振動がきそうな雷の音がすると、やはり怖がります
アンジュちゃんもフェリちゃんも
かわいいお顔して動じないなんて、カッコイイ♡素敵♥
確かに古いシャッターを上げる音はうるさそう…(^^;)
でも暑いのもイヤみたいで、クーラーが多少効く位置にいつもいます
はなちゃんと体質が似ているのかな~
暖房の風も嫌がるので、今年の冬は暖房はつけませでした
消化器サポート、桃もそんな感じです…
もう、ちょっと飽きてきたみたい(^^;)
お久しぶりです♡
パソコン大変でしたね!
急に使えなくなると本当に困りますよね(>_<)
おかげさまで桃はすっかり元気です
ご実家の方も大変なのですね…
どうか早く解決できますように、祈っています
なんとアニメも放送!
今観ているアニメは「おそ松さん」くらいなので
いいこと聞きました(*^^*)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♡
ナナちゃんもタオルケットかけてたんだ♡
でも確かにお腹の方は毛がないので
クーラーの風があたると冷えそうですよね
お腹ナデナデ、届きました♪
お姉ちゃん、ありがとう♡ by桃より
私は寒がりで暑がりなので、「ただ我慢がないだけ」
と言われてます(-_-)
桃は冷え性のOLさんみたい
消化器サポート食べるようになってから、すぐお腹空くみたいです!
これで元気で夏を乗り越えてほしいな~
いつも訪問するブログに花火と雷が苦手なわんこちゃんがいて
花火の時は家から車で離れるか、お風呂に入れてドライヤーで
ブーンと乾かしていて、そうすると花火にわんちゃんが気づかない
という記事を以前読んで、
音でごまかすなら、音楽はどうかな?と思いました
桃もJちゃんも、雷による震動や気圧の変化、静電気が
怖かったのかもしれませんね…