FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2018年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年08月
ARCHIVE ≫ 2018年08月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2018年08月  | 翌月 ≫

わんこと行く海ほたる

ポストくんのお家からの帰り、以前から気になっていた、ピーターパン


IMG_7822_20180828123532a86.jpg



大混雑でしたが、店員さんの感じもよくて、飲物サービスもあり、パンも美味しかったです




IMG_7876.jpg



まだ観に行っていないけど




IMG_2706.jpg



劇場版コード・ブルーの舞台




IMG_2718_2018082912354838d.jpg



海ほたるへ行って来ました






IMG_2709.jpg



この日は素晴らしいお天気でしたが、危険を感じるような暑さ





IMG_2709_20180829122954021.jpg




わんちゃんを見かけて、保冷剤入りのバッグから喜ぶ桃


出ようとはしません






IMG_7887_20180831104813865.jpg



今度は涼しい季節に行こうね














お疲れ様でした

にほんブログ村

わんこに恋愛感情はあるのか

わんこに恋愛感情があるのか?

風助くんやポストくんといる桃を見ていて、浮かんだ疑問です

IMG_7478_20180830095410c6d.jpg



もちろん、大好きなのは間違いないけれど…




IMG_7899_201808301010277d2.jpg



会った回数がダントツに多いハナハちゃん


トリミングサロンでは、くっついて寝ることもあるようです




IMG_6921_20180830102002d30.jpg



今回も教えて!わんちゃんホンポさん!




IMG_7783_20180830094520db6.jpg



犬の恋愛感情は、『犬に聞いてみなければ分からない』
と書かれているように、内容はあくまでも筆者の個人的な見解のようですが
私には納得できる内容でした

太字が記事からの抜粋になります




社交性のある犬は恋に落ち易い傾向にある


犬の恋愛感情は人間の恋愛感情とは少し違います。
性別や犬種には全く関係なく、純粋に大好きと言う気持ちです。


桃を見ていても、体格、性別、犬種は関係なく、好きになるかどうかは相性みたいです


恋愛感情と発情は別もの




IMG_7900_20180830105208b41.jpg



犬同士で見つめ合ったり触れ合ったりしても、愛情ホルモンである
『オキシトシン』は分泌されないそうです。
犬同士が見つめ合うのは威嚇を意味しますから恋愛には繋がらないでしょう。

犬に恋愛感情があるとすれば、それは 飼い主さん に対してではないでしょうか



筆者の結論としては、犬同士に恋愛感情は無いと思う、とのことでした




IMG_7875.jpg



待っていないと思うけど…









桃のこと、忘れないでね

にほんブログ村

にゃんことわんこのデート

IMG_7869_20180828121427328.jpg



泊まる部屋にいると、桃に会いにやって来るポストくん


私が部屋にいない時も、桃がいるキャリーの傍でお座りしています





IMG_7877.jpg



桃は桃で、ポストくんが見当たらない時は、階段で待ち伏せ





IMG_7755_201808281151286c1.jpg



階段で待っていると、必ずと言っていいほど、どこからともなく現れるポストくん



出会ったふたりが何をしているかと言えば…




IMG_7872_20180828120825b2f.jpg



………




IMG_7873.jpg



……………………………………………。




[広告] VPS




ただただ、寄り添ってました









一緒にいるだけで幸せだもん
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
お友達 | Comments(12) | Trackbacks(-)

お泊まりに持って行きたいキャリー

いつものバッグの他に、キャリーも持参で行きました

IMG_7786.jpg



アイリスオーヤマさんの4WAYペットカートのキャリー

話題の飼い主さん登場』の返礼品で、いただいたものです




IMG_7866.jpg



桃が来た当初、キャリーやケージ、狭い場所にわんこを閉じ込めておくのは
かわいそうだと思っていました

ブログや本、しつけ教室で、『わんこは狭い場所が落ち着く』と教えていただいても
なんとなく納得できない部分もありました




キャリー使用・桃の場合



①車で移動する時、キャリーに入れておくと、乗り物酔いしづらい、安全

②飼い主が目を離している間の安全確保

③自宅以外で泊まった時、室外で物音がすると落ち着かない桃が
 キャリーに入れ、部屋を暗くしておくと安心して寝てくれます




今では大納得!わんこは狭い場所が、断然落ち着くようです





IMG_7868_20180828102102ccb.jpg



ポトスくんと追いかけっこをしたい桃ですが、風助くん同様、勝負にならないせいか
相手をしてくれません
でも、『家政婦は見た』状態で、ずーーーーーーっと、桃を見ていました




おっとりさんとはいえ、興奮すると、たまにひっかくことがあるというポストくんですが
桃に対して手が出たり、威嚇したりも、一度もありません




[広告] VPS



でも、尻尾は出ちゃってたりして…









尾行上手です

にほんブログ村
お友達 | Comments(6) | Trackbacks(-)

ニャンちゃんのボーイフレンド

IMG_2691_20180827104315c08.jpg



お友達のお家でバーベキューをしてきました




IMG_2690_201808271020209ea.jpg




近所の子供達とクイズを出し合ったり、花火をしたり、スイカ割りをしたり…

楽しかったな~






でも、桃のお楽しみは、このイケニャン


IMG_2694.jpg



なんだかんだで、桃と仲良しなポストくん


付き合いは3年くらいになります




[広告] VPS




積極的な桃と、たじたじなポストくんの関係は相変わらず










ふたりの仲は進展するでしょうか

にほんブログ村

お友達 | Comments(8) | Trackbacks(-)

桃、登場

IMG_7670_20180824144521243.jpg



インスタに写真をアップしているのですが、気づくと、ソファでの写真ばかり…



たまには別の場所でと、テントで写してみました




[広告] VPS




勿体ぶって出て来たわりに、特に何もできません







瞬きしたもん

にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(-) | Trackbacks(-)

毎度毎度のお約束

IMG_7533_20180824141303a4d.jpg



トリミングに行った時のお約束といえば、




IMG_7530_20180824141304335.jpg



桃の高笑い…




IMG_7545_20180824141052427.jpg



ハナハちゃんの登場で、気分は最高潮




IMG_7718.jpg



テンションダウンのハナハちゃん








数時間後…

IMG_7556_20180824141734d44.jpg



お迎えに来ましたよ~




[広告] VPS





迎えに行くと、toricoさんに走り寄るハナハちゃんと帰宅拒否の桃



見えづらいですが、柵の奥のトイレに行って、そそくさと座ります






[広告] VPS




トリミング室には私が入れないと、わかっていて、一番遠い場所で籠城




[広告] VPS




そのくせ、次の予約のわんちゃが来ると、あっさり出て来やがりました…





IMG_7569.jpg



だってぇ~








毎日トリミングに行きたい

にほんブログ村
トリミング | Comments(-) | Trackbacks(-)

aoisoraさんでドーナツわんこ

IMG_6919 2



おもちゃを銜えて走り回る桃の為に




IMG_7708.jpg



aoisoraさんで、ドーナツくまさんを買いました




IMG_7710_20180824104349632.jpg



夏休み期間中は、ベビーくまさんのプレゼント付きです




IMG_7684_20180824103755c27.jpg



桃はリードにつけています




IMG_7671_20180824101959268.jpg



ドーナツわんこは、カミカミしても遊べますが




IMG_7506_20180821120619b7f.jpg



ドーナツの穴から、わんこを覗くという飼い主のお楽しみもあります




IMG_7509.jpg



頑張れば、ベビーくまちゃんからも覗けま~す










るぃコハママさんは売り上げをを材料費にあてて

保護されたわんちゃんの医療費のためにフリマ提供活動されています






今回もありがとうございました









パイルゴムも愛用してます

にほんブログ村
お買い物 | Comments(8) | Trackbacks(-)

住宅街にある渓谷

お盆休み中、陣ヶ下渓谷公園に行ってきました

IMG_2643_2018082212030913c.jpg



入園料は無料、時間帯にもよりますが、駐車料金が30分ごとに100円かかります




IMG_2642_20180822121258e29.jpg



住宅街から一歩、公園内へ足を踏み入れると、秘境のような景観になり、ひんやり

同時にすぐ傍にある環状2号線を走る車音が、ひっきりなしにするので、不思議な気分です




IMG_2640_2018082212001781f.jpg



わんちゃんにも会えたよ~




IMG_2637_2018082212140766e.jpg



足場が悪いので、桃はバッグインです




私は義母の家に行くだけのつもりで、しかも慌てて出かけたこともあり

湿った道を歩きながら、ゴミ捨て用のサンダルを履いていることに気づきました




IMG_2646_201808221216281ed.jpg



公園近くの畑でとれた野菜を無人販売していたので、お土産に買いました

モロヘイヤやナスなど、どれも新鮮で美味しかったです







この後、お墓参りに行きました

にほんブログ村

いらぬお世話だったりする

IMG_7641.jpg



私がパソコンで作業している間、隣に置いたミニ椅子で、桃は待っています




IMG_7642.jpg



椅子の上には、洗い替えをしている時も、必ずクッションなどを置くようにして


居心地がいいようにと心配りをしているのですが…





IMG_7522.jpg



居心地が悪いです







IMG_7634_2018082111554312a.jpg



最近、椅子から下りたがり




IMG_7633.jpg



私が座る椅子の真下にいるようになりました


危ないし、こちらとしてもトイレに行くのすら気を使います



IMG_7635_201808211200584b1.jpg



試しにクッションを取ったところ、また椅子で寝るようになりました


どうやらクッションが暑かったみたい…











でも今一番お気に入りの場所はココ

にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(6) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ