写真には撮れていないのですが、ちょっとビックリしたことがありました


桃、悪くないもん…

桃家では宅急便の受取時間は午前中に指定
不在時のお届け物は宅配ロッカーに入れてもらいます

なので夜間に宅急便屋さんが来ることは、めったにありません

桃の中で夜のピンポーン=パパの帰宅とインプットされています
(前提その①)
パパは車で帰宅する時は、家の前に車を止めていったん帰宅し
玄関で桃を抱っこしてエレベーターで下り、一緒に駐車場に行きます
(前提その②)

さっきインターホンが鳴ったから、桃、パパをお出迎えに行ったの!

いたのは佐川急便さんでした。荷物を受け取り、ドアを閉めようとして
エレベーターにいる佐川急便さんの隣にシレッと座っている桃に気づきました
桃に気づかず「閉」ボタンを押す佐川急便さん…
「桃ちゃん!パパじゃないよ!」佐川急便さんも驚いていましたが
一番驚いていたのは桃で、腰を抜かしてました…


どうして話を盛るかな
もともとお座りしていたんだから、腰抜かせるはずないじゃない
ま、そう見えたってことです…
パパだと思っちゃったんだもん

にほんブログ村