FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2016年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2016年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年09月
ARCHIVE ≫ 2016年09月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2016年09月  | 翌月 ≫

結局、快食


基本、牛肉と砂肝、レバー以外好きではない桃はゴハンが気に入らないと訴えにきます

IMG_6382_20160923131250790.jpg


桃、牛肉がいい


うちにはないです。出したものを食べてください



IMG_5560.jpg


じゃあ、食べないもん



特に美味しいものをあげたことはありません
というか、奮発したものを出しても好物以外喜ばないのです


IMG_6460_20160926153521282.jpg


朝から何も食べない桃  ※ターキースジは除く

お腹は空いているらしく


IMG_6456_201609261535223ea.jpg


こちらの動向をうかがっています


IMG_6458.jpg


チラチラチラ~


IMG_6459.jpg

寝たふり…寝たふり…  


寝る直前に空腹に負けて、一日分モリモリ食べる毎日です







なんだかんだで快食、快便、快眠
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
未分類 | Comments(2) | Trackbacks(-)

ベルガールなわんこ

電話が鳴ると、ひとしきり騒いだ後、膝の上でおとなしくなる桃ですが

インターホンはヤクルトのお姉さんか桃パパが帰宅する夜遅くでない限り
家ではほぼ無反応

IMG_6481_2016092712260866b.jpg


生協さんは完全にスルーします


IMG_6485_201609271225559d7.jpg


はっきり聞いたことはありませんが、生協さんはおそらくわんこが苦手なのです


IMG_6484_20160927122552f87.jpg


そういう気配には敏感です


IMG_6498.jpg


そんな桃は、お風呂に入っていたり、ベランダにいて
インターホンや電話に気づかないと、教えに来てくれます

お風呂場で排水溝の掃除をしていたら、半透明のドアに桃の影が映りました


IMG_6490.jpg


桃ちゃん、どうしたの?

鳴ってる!鳴ってる!


IMG_6491.jpg


早く!早く!



IMG_6501_20160927122437294.jpg


確認すると、時々かかってくる非通知のワンギリでした

せっかく教えに行ったのに…




着信音に反応するのですが、普段人が話しをしていても興奮しないのに
人が電話に向かって話し出すと興奮します
着信がなくても電話に向かって話しをするとどうなのかな?
家電は受話器を外した時のカシャという音だけで、興奮するので

風呂場まで戻り、少し掃除してから
スマホを持って「もしもし」と大きい声で言ってみました


IMG_6495.jpg



ズダダダダダダダダダダッッッ



IMG_6494_2016092712243249a.jpg

電話!電話!



桃から見えなかったスマホ相手の演技は意味なかったけど
「もしもし」に反応するみたい…







けっこう言葉を聞き分けています
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(4) | Trackbacks(-)

わんこの魅力が敗北する時

姉のお店では番犬をするけど、普段の桃は無口な女の子

IMG_6315.jpg


褒めてほしい時、要望がある時も無言、鼻息と目力だけで気づかせようとします


IMG_6309.jpg


あら?桃ちゃん、どうかしたの?


IMG_6310.jpg


この漂うドヤ感はもしかして…

桃ちゃん、チッチしたの?


IMG_6313.jpg


うんっ!






相手がパパの場合…

IMG_6248.jpg


パパがゴハンを食べているので、お裾分けを期待してます
さっきから見ているのに全然気づいてくれない…


IMG_6255_20160915131402c48.jpg


こうなったら体もつかってアピールするもん!


IMG_6254_201609151314031b8.jpg


パパ~   


IMG_6257.jpg


桃に ゾッコン のパパだもん  すぐ気づくよね


IMG_6246.jpg


お~い ……………………。



IMG_6259_20160915131429af0.jpg

あ、食べ終わった








ダメだ、こりゃ
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

不器用な愛情表現ふたたび

IMG_6377_2016092515294728d.jpg


姉ママのお店に行くよ~っ!


IMG_6345.jpg


普段の桃は、たまには声を聞きたいと思うほど静かですが

お店ではいつも気を張っていて、玄関で物音がするとは吠えます


IMG_6341_20160922203112d88.jpg


しかも狭い店内あちこち警備に回るので、こちらが落ち着かず

試しにバッグに入れてみたところ、やっとおとなしくなりました


IMG_6431.jpg


その日以来、ずっとおとなしくバッグの中で寝ているようになったのですが


ピンポーン  
インターホンが鳴りました。インターホンが鳴ることは珍しいことではないのに


ワンワンワンワン! 
何か匂いを感じ取ったのか、これまでの桃の犬生で一番吠えました





IMG_6434_2016092514454051a.jpg


訪れたのは姪でした


ものすごい 勢いで尻尾を振って走り回っていたので
ものすごく うれしいのだと私にはわかるのですが

ヤクルトのお姉さんの時と同様、「ウホウホ 」と喜ぶので、好意が伝わりづらい…


あまりに騒ぐので、バッグに入れたら、やっとおとなしくなりました


IMG_6435.jpg


見つめ合う二人(一人と一わんこ)


IMG_6436.jpg


どうしよう… 好き過ぎて緊張しちゃう…


IMG_6433_20160926153335be8.jpg


寝ちゃおっと…




わんこに対する好意はストレートなのに、人に対してはわかりづらい桃






大好きな気持ちが伝わりますように…
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

桃ちゃん | Comments(2) | Trackbacks(-)

トイレの失敗しやすい場所

桃のトイレ成功率は99パーセント、残念ながら100パーセントにはなれません
何ヶ月も失敗しなくて完璧だと思っていると、立て続けに失敗する時もあります

IMG_6420.jpg


失敗しやすい場所ナンバーワン! お風呂場付近

珪藻土バスマットにはしませんが、隣に置いたバスマット
お風呂場でも2回していたことがあります

失敗した時はわかるようで、普段は大いばりで教えに来るのに、知らんぷりします


IMG_6390_2016092514430365e.jpg


もしかして…


IMG_6389_20160925144305a67.jpg


もしかして…


IMG_6428.jpg


桃、トイレ失敗しちゃった!?   …………パタッ


IMG_6430.jpg


突如として具合が悪そうな素振りをみせる女優さん


具合が悪いくて失敗したの… そういうことにしましょう




IMG_6422.jpgIMG_6421.jpg


ニアピン賞! トイレの隣のシート

ここは桃的には成功に入るらしく、褒めないと「なんで!?」という顔をされます


褒められないことで、ようやく失敗に気づく桃


IMG_6440.jpg


やっちゃった タタタタタタッ


IMG_6442_20160925144338721.jpg


お詫びにターキースジあげるっ! ほらほら~


いいよいいよ、ターキースジくれなくていいよ。それよりもう寝ようよ



IMG_6446.jpg


それじゃあ、桃の気がすまないの


IMG_6449.jpg


はい、どうぞ!


IMG_6450.jpg

ほんの気持ちです




最近なんでもかんでもターキースジ。本当にいらないのに…






ママにはターキースジをあげておけばOK
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(4) | Trackbacks(-)

宵っ張りのやさしいわんこ

お寝坊さんな桃

IMG_6243.jpg


一度起きても、ゴハンとトイレをすませると、また寝てしまいます


IMG_7419.jpg


その分宵っ張りで、寝ようと電気を薄暗くするくらいから、俄然スイッチが入ります


IMG_0636_2016091513021362b.jpg


あ、暇そうなパパ発見!


IMG_0301_20160915130212ffd.jpg


パパ、お散歩行こうよ~

パパは(お酒を飲むのに)忙しいから、ママと遊びなさい



IMG_6230_201609151300254f0.jpg


じゃあ、ママと遊ぶ~

追いかけっこして桃を捕まえたら、桃の宝物、ターキースジをあげるね!


ターキースジは食後に、あげているのですが
たまにカミカミせず桃ベッドに隠していて、遊ぶ時に持ってきます


IMG_6233_20160925092229913.jpg


さあっ!遠慮なく追いかけて来て!


IMG_6232.jpg


この顔を見ちゃうと言えない

そんなの、これっぽっちもほしくないだなんて…




おまけ
IMG_6455.jpg

最後には必ずくれる気前のいい桃
返そうとしても遠慮して受け取りません…
いらないのに溜まっちゃいます
古いのは捨てちゃってもいいですか?






ターキースジの在庫なくなっちゃった
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(6) | Trackbacks(-)

ママミング トリミング後二週間

トリミングしてから2週間経ちました

IMG_6354.jpg


薄々気づいていたけど、けっこう伸びました…


IMG_6357.jpg


洗面台でシャンプーされている方のブログ画像を見ると
洗面ボウルの形がフラットなお家が多いのですが
桃家の洗面台はけっこうカーブがあります


IMG_3748_20160723155800b50.jpg
(2016/7/25の画像です)


桃が転ばないように気をつけているのですが
やむをえず手を離した一瞬に、ツルンと滑ったりして危ないので
タオルを下に敷いておくと、今度は水が溜まってしまいます


IMG_6355.jpg


そこで、こんなものを敷いてみました
これ、キッチンシンクの傷防止に敷くものらしいのですが
シャンプーする時に敷いておくと、足が滑らず、排水もバッチリです


IMG_6361_2016092313141515e.jpg


すっかりうっとうしくなりました…


IMG_6363_2016092313124609f.jpg


今回は目元とマズルまわりをカット


IMG_6358.jpg


尻尾の毛についてトリマーさんに要望を伝えたことがないのですが
いつも尻尾の長さに合わせてカットしてくださっていました

でもなにげに見てみたら、けっこう伸びてる…
この長さからいくと前回あたりからカットされていないのかな?


IMG_6423.jpg


伸びた毛にうん○がつかないよう毛先にペーパーを巻き付けて、リボンをつけました


IMG_6427.jpg


尻尾おリボンは、まみちゃんの定番スタイル
まみちゃんがトリミングサロンに行くと
トリマーさんがトップと三つ編みの先と尻尾と、3つリボンをつけてくれました
今更ながら、よくしていただいていたのだな~と感謝の気持ちになります







尻尾美人目指します
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お手入れ | Comments(4) | Trackbacks(-)

万年二位の理由

桃に好かれたくてたまらない桃パパ

IMG_4036_20160725133016e32.jpg


「桃ちゃん、かわいすぎマックス」が口癖です


IMG_4033.jpg


桃、もう寝たいんだけど…


IMG_4038_20160725133036f42.jpg


ママ、パパがしつこいの


IMG_4037_2016072513301435b.jpg


助けて~

そんな態度、とっていいと思っているのか?

よーし! 


IMG_8612_201609151304557db.jpg


……散歩行くかい?


IMG_0759.jpg


えっ?行く行く~


IMG_0046.jpg


パパのこと一番好きか?

パパ、好き~

そーだろ、そーだろ






10分後…
IMG_4885_201609151307560c9.jpg


桃をその気にさせておいて、酔っ払って寝ちゃうって、どういうこと?


桃にとってのお散歩は お散歩に行くこと だけど、
パパにとってのお散歩は 桃が喜んでくれるところまで



IMG_8458_201609151308414e7.jpg


やっぱり、パパなんか嫌いだもん



まあ、まあ、ママが連れて行ってあげるからね

パパがこの調子なので、今日も桃ランキング不動の第一の桃ママです 当然だよね




お洋服もハーネスも着けて待ってたのに…
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

寝室にペット用スロープ

秋から春にかけては、ベッドでいい子に寝ていた桃ですが

IMG_6328_20160921095026f1e.jpg


夏は暑かったようで、夜中に涼しいソファの上に避難したり
水を飲んだり、水を飲んだら今度はトイレに行きたくなったり…

ベッドに高さがあることもあり、桃は自分で乗り降りできないので
その度に私を起こします
用事を済ませて戻って来ると、私が寝落ちしている時もあって
目を覚ますと、ションボリとこちらを見つめていたりしました


IMG_6324.jpg


この夏は忙しかったな~


ソファの下に置いたドッグステップを桃が便利に使っている為
寝室にも置こうかなと思ったのですが

①ベッド下が収納なので高さがあり、ドッグステップの高さが足りない
②高さのあるドッグステップを買うと幅も出るので、クローゼットの開け閉めが不便
③ドッグステップの値段がやけに高い
④しかも気に入ったドッグステップは、どれも売り切れ


IMG_6330_201609210950297af.jpg


悩んでいる間に秋になってしまい、とりあえずドッグスロープを購入してみました
検討していたドッグステップに比べると、なんと5分の1以下のお値段


IMG_6332_201609210951270c7.jpg


しかし直接ベッドの高さにまでスロープをあげると、ほぼ垂直…

になってしまうので、ベッド下の引き出しにかけて使用してみました


IMG_6333_20160921095032b85.jpg


下りるのは問題なし
喉が渇いた時、トイレに行きたい時、涼みたい時
なかなか起きない飼い主を起こす手間が省けます


IMG_6335_201609210951057f2.jpg


使用しない時は片付けておけます


IMG_6334_201609210951102b6.jpg


ただ上る時は、多少の助走が必要なので、狭い部屋では厳しいかも…


IMG_6325_20160921095126d55.jpg


行きはよいよい、 帰りはこわいです




この買い物が正解だったのか、まだ微妙な感じ…







後日、使い心地をレポートします
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
お買い物 | Comments(4) | Trackbacks(-)

わんこの毛質

最近、桃の前髪を結んだ毛先の部分が縦ロールになっていることに気づきました

IMG_4865_20160917113223c26.jpg


ストレートの毛質は素敵だし、癖毛とストレートがミックスしているのはオシャレ
クリクリもかわいいし、わんこってどんな毛質も似合って羨ましい


IMG_6277.jpg


カーラーで巻いてないよ~


IMG_1093_20160917113303cc9.jpg


1年ちょっと前の桃

今見ると多少クセっ毛だけど、ストレートだと思ってた…


IMG_3097.jpg


それが次第にパーマ風になり…


IMG_6267.jpg


今や濡れると渦を巻いてます


IMG_6274_20160918153016420.jpg


将来パンチになったらどうしよう~


それもかわいいと思うよっ



IMG_6266.jpg


以前は乾かした直後は、ほぼまっすぐだったのに、今ではさざ波です

私は大人になってから癖毛になったのですが、わんこも成長で毛質が変わるのかな?


IMG_6286_20160918152846357.jpg


癖毛ではない人はあまりご存じないかもですが

癖毛は、梅雨や湿気の多い夏にひどくなり、乾燥する冬場は割と直毛になります







冬はストレートヘアの桃になるかも?
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
お手入れ | Comments(5) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ