FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2018年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年10月
ARCHIVE ≫ 2018年10月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2018年10月  | 翌月 ≫

のんびり仲良くなろうね

また、トリミングサロンに来ている

IMG_0031_201810301352081af.jpg



ハナハちゃんと




IMG_0018_2018103109443939a.jpg









IMG_2282_20181030135621190.jpg



トリミングに来たスフレちゃんに会いに行きました





IMG_2283_20181030135923760.jpg



徐々に、わんこが苦手なのを克服しつつあるスフレちゃん


今回は、「遊ぼう!」と誘ってくれました





IMG_2293_20181030140833888.jpg



3わんと一緒に行ったのはテディーズビガーバーガー
ハンバーガーが有名なお店らしく、ゆねちゃん(スフレママさん)が調べてきてくれました


テラス席がわんこオッケー

爽やかな秋晴れの日でしたが、皮下脂肪のないハナハちゃんは寒がっていました




01c55ec88b3b8f21f7b97b46af8af821bad1bf2b52.jpg



ちなみに桃ママも寒くない・・・




IMG_2288_20181031103629c0c.jpg




少しづつ深まった秋のように、スフレちゃんとものんびり仲良くなれるといいな









次回もスフレ出ま~す

にほんブログ村
お友達 | Comments(6) | Trackbacks(-)

砂肝が好きすぎて

桃家から車で10分ほどの場所に、安くて美味しいお肉屋さんがあります


IMG_0190.jpg



砂肝が売っていたので、トッピングをしてあげるようにしたところ


ゴハンを心待ちにしてくれるようになりました





IMG_0189.jpg



チッチやうん○をした時もご褒美として米粒ほどあげているので

今まで以上に張り切って、事後の報告に来てくれます



それはいいことなのですが・・・




IMG_0194.jpg



ちゃんとトイレではしているのですが、うん○がポトリと落ちる前に




IMG_0195(1).jpg



ダッシュで知らせにくるので、うん○をあちこちに落とします・・・




[広告] VPS




トイレ以外の2カ所に落としておいて、コレ、見て頂戴 感、満載・・・

褒めていいのか、突っ込んでいいのか
「すごい、すごい・・・・・・・ジャーン・・・」という私の言葉に心の迷いが現れています





IMG_0187.jpg







わんこと砂肝
わんちゃんホンポより


わんこにおける砂肝とは・・・

砂肝には、いろいろな栄養が含まれていますが
与えなくても栄養が不足してしまうような食品ではありません



砂肝をあげるメリットは・・・

低カロリーなので、ダイエットが必要なわんこのおやつに向いている
歯ごたえがしっかりしているので、満足感がある



砂肝を与える時の注意点

細かく裂くか、切って与える
人間用の砂肝を与える
味はつけない





小食で手を焼いていたのが嘘のように砂肝効果で食欲モリモリ
よって、桃、体重増加中










何ももらえなかった・・・

にほんブログ村
桃ご飯 | Comments(8) | Trackbacks(-)

ときめきのトリミング

桃ちゃん、迎えにきたよ~

[広告] VPS




お迎えに行くと、一応出てきてはくれるけれど・・・




IMG_0182_201810281634398e4.jpg




[広告] VPS




私に挨拶をすると、またトリミング室に戻ってしまいます




IMG_9959 2



そんな桃が、今回




[広告] VPS





自分から戻ってきてくれました


サロンに向かう足取りとは大違いのノロノロ速度でも、私は非常にうれしい





IMG_0183.jpg



トリマーさんがサロンでの様子を教えてくださいました

「桃ちゃんは風助くんのことが大好きみたいで、もう顔と顔がくっつきそうな位置から
風助くんをずっと見つめていました

風助くんも 嫌がったりはせず・・・




トリマーさん、表現が正直すぎる・・・

も、桃、頑張れ~





IMG_2270_20181028170111e61.jpg




そういえば、風助くんが桃家に来た時もそんな感じでした




IMG_0184.jpg



来月と再来月、風助くん桃ペアと
ハナハちゃんスフレちゃんペアwith桃(←遊びに行くだけ)
トリミングが分かれます


桃、よかったね








今月もきれいになりました

にほんブログ村
お友達 | Comments(4) | Trackbacks(-)

省エネに生きるわんこが走る時

画像を整理していたら、出会った頃のハナハちゃんと桃の動画が出てきました


[広告] VPS




今では、初対面のわんちゃんの鼻先に、「どうぞ!」とお尻を向ける桃も

当時は挨拶の仕方がわからなかったみたい。それでも





IMG_6150_201810271339014b3.jpg




桃がずっとご機嫌だったことは覚えています




あれから、2年あまりの年月が流れ・・・








IMG_0165.jpg




運動量の差か、ハナハちゃんはスレンダー、桃はちょいぽちゃ



そんなふたり、サロンで量ってもらったら、体重が同じ 




IMG_0168.jpg



省エネに生きる桃が走るのは




[広告] VPS




風助くんとハナハちゃんに会えると気づいた時




IMG_9908.jpg



この日は3わん揃ってのトリミングデーでした









わんこ、ターキースジ、フェス、桃の3大大好き

にほんブログ村
お友達 | Comments(8) | Trackbacks(-)

涙やけ、対策グッズ

コートは長いですが、桃はほとんど毛にうん○がつきません

ただ一度ついてしまうと、毛に絡んで取れないので、いっそ全身洗ってしまいます


[広告] VPS




お尻にうん○がついて、哀しそうに座り込む桃





IMG_0164.jpg



うん○が取れるように、涙やけもすっきりするといいね




IMG_9865_20181026225105938.jpg




涙やけのことを記事に書くので、『うちの仔に効果があった!』という食べものや
お手入れ用品を教えていただくことがあります


体質による個犬差があるとは思いますが、ご紹介します




IMG_9867.jpg



N-BITS エヌビッツ 消化酵素トリーツ

torico家近くの床屋さんのマルチーズちゃんが
これを食べて、涙やけが治り、ピカピカに!(実際の写真を見せていただきました)
胃腸の弱さから、耳だれ、目ヤニが出るわんちゃんに効果があるようです




涙やけクリン

こちらをお勧めする方が多かったです
ローションの使用期限が短いので、注意が必要
商品ページに参考になることがいろいろ書かれているので、一読する価値ありです




どちらも桃にも効果はありましたが、日頃のお手入れの仕方が間違っていたせいか
完治には至りませんでした





IMG_9861.jpg




まずは地道なお手入れが重要なのね





IMG_0152.jpg



桃の涙やけを治せていない私がお勧めしても、説得力に欠けますが

最近、桃のフードに混ぜているティアクリスタル


このおかげなのか?かなり涙の量が減っています




IMG_9869_201810271104207c9.jpg



桃は情緒不安定な時に、いただいたハーブのサプリを服用したところ

効果がとてもあったので、ハーブが効く体質なのかもしれません








目元すっきりピカピカを目指しま〜す

にほんブログ村
お手入れ | Comments(6) | Trackbacks(-)

涙やけ、改善の希望が見えてきました

涙やけの改善の為にいろいろしてきました
予防になると謳っているフードを買ったり、目薬をさしたり・・・


ちょっとよくなってきたかな?と思うと、また元の状態に戻ります

IMG_9517_20181026080431f0f.jpg




トリミングとトリミングの間に一度、目元と顔回りのカットに行っています

トリマーさんがおっしゃるには、桃は目の内側までビッシリ毛が生えているんだとか




IMG_6967_20181026084832a03.jpg



それプラス、根本的なところで、私の涙やけ対策がズレているんだと思います


ずっと桃の涙をコットンで拭いていたのですが
トリマーさんも上手に涙やけの手入れをしている飼い主さんも
ティッシュで拭いていることに気づきました


やってみたところ、細かいところまでティッシュの方がすごくよく拭けました


一見ささいなことですが、全然違いました
私はなんでコットンで拭いていたのか・・・




[広告] VPS




少し前ですが、いつもコメントをくださる、まるちゃんともかちゃんのママさんが
獣医さんで受けた涙やけの処置を教えてくださいました
※少し要約してあります


涙やけは目頭の毛をつたって広がるので、目頭の毛をぬいて
目の下は、ノミ取り用の小さいクシでといて、きれいになりました
毛を抜いてくださった、先の丸い小さいピンセット(2,070円)と
ノミ取り櫛(3,400円)を買いました。
高いなぁ。ノミ取り櫛、店なら800円くらいで売ってるのに…と思ったのですが、
櫛の隙間の細さと、櫛の小ささが違っていて、使いやすく黒い汚れた毛が取れます





20180929_090406.jpg
20180929_090150.jpg



参考にと画像まで送ってくださいました





IMG_0154_20181026091547e21.jpg



①毛が目に入らないようにする
②ティッシュで拭いてよく乾かす
③汚れた部分を梳かして取る





シンプルなことを継続するのが重要なのかもしれません







長くなったので、続く

にほんブログ村
お手入れ | Comments(6) | Trackbacks(-)

桃が人間になったら

桃のお姉ちゃんのシェリちゃんのママ、ちーままさんが
カスタムキャストというアプリで、シェリちゃんそっくりな子を

シェリが人間になったら』という記事を載せていたので、真似っこしてみました


IMG_9841.jpg



ピンクとフリフリは桃にとって欠かせない要素

目は大きく、童顔、くせ毛、ちょいぽっちゃ(アプリの設定上、それでもスレンダー)

手足は短め、わんこだけどネコ耳、羽もつけてみました




IMG_9770.jpg




桃にしか見えなくなってきました。病気かもしれません





IMG_0140_201810250758597e7.jpg




アプリで、本当のママさんが作るのが一番だと思うのですが




IMG_0141_20181025080321ec0.jpg




調子に乗って、会ったことがあるお友達のわんちゃんも擬人化してみました


可愛くできたのではないかな~




IMG_0144_20181025083836fa0.jpg



ちーままさんが書かれていたように、本物に勝ることはないですけどね









他の方が作るとどう変わるのかな

にほんブログ村
その他 | Comments(10) | Trackbacks(-)

広がる?コソ練の輪

マルフェスがあった次の土曜日、伸びきったゴムのようにゴロゴロしていたら


公園で特訓するけど、桃家も来る?』とtoricoさんからメール

IMG_0004_2018102314002144f.jpg



伸びしろだらけの風助くんとハナハちゃんに比べ

桃は今回マルフェスのドッグレースが、おそらくベストタイム




IMG_2206_20181023134426701.jpg



山下公園を歩いているだけで、toricoパパさんに
散歩しているだけで、ご近所の方に
昨日会った姉にまで

「桃ちゃん、歩くんだ・・・」と言われるほど
日頃はバッグインのお輿に乗ったお殿様状態




IMG_0001_201810231354368b1.jpg



頑張ったところで、二度とハナハちゃんに勝つことはないと思われます




IMG_0006.jpg




本気になれば速いけど、風助くんを走らせるのも、なかなか難しそう




[広告] VPS




風助くん、ハナハちゃん、秘密特訓中?





[広告] VPS




11月開催の『横浜本牧山頂公園ドッグフェスタ2018』

ドッグタイムレースに、3わん揃って参加予定!








楽しみだな~  

にほんブログ村

お友達 | Comments(4) | Trackbacks(-)

マルフェスの抽選で当たったもの

マルフェスの抽選で当たりました!


IMG_9812_2018102307513690d.jpg



と言っても、桃家じゃありません。torico家 です




IMG_9815_201810211335255b1.jpg




帰宅した風助くんとハナハちゃん





IMG_9811_201810211335212bc.jpg




やけに気持ちよさそうに寝ているけど、その素敵なバッグ・・・






IMG_9990.jpg




ディズニー柄の生地は著作権の問題があるので

協賛品だから作られた、非売品の一点ものです






IMG_9987.jpg



ドッグタイムレースが終わった後

「 この後、15時から抽選会がある!俺はテントとか片づけてくるから行ってきて」と
引率の先生(桃パパ)に言われた時には




IMG_9606_20181023075608ccb.jpg



どうせ当たらないのに、と思ったのですが・・・




IMG_9986.jpg



torico家が見事当たりました!




IMG_9989.jpg



さすが俺! とご機嫌なtoricoパパさん




ハイボールやワインを桃家にいっぱいお土産にくれました





IMG_9817 2



マル!チーズ!







『マルフェス』記事は、これにておしまい









marinmstyleさんのバッグです

にほんブログ村

記念撮影をもう一度 (マルフェス)

IMG_2251_20181019133327c57.jpg




帰る前に、3わんで記念撮影をもう一度撮ることにしました





IMG_9836_2018101913502439e.jpg
IMG_9837_20181019135250a0b.jpg




声掛けはしていますが、場所の指示はしていません





IMG_9838_20181019135615f8b.jpg
IMG_9839_201810191358298e7.jpg




桃のセンター好きは、絶対に気のせいじゃないと思います





IMG_2257_20181019134411737.jpg




センターは譲らないもん!






IMG_2259_20181019133339a3c.jpg
IMG_2260_20181019133340361.jpg
IMG_2262.jpg




風助くんとハナハちゃんも、楽しんでくれているといいな





IMG_2261_20181022101325d4f.jpg



 ハイ!チーズ!









ヨーキーだけど、来年も来ちゃおうかな

にほんブログ村
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ