FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2015年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年07月
ARCHIVE ≫ 2015年07月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2015年07月  | 翌月 ≫

謝り上手

こんにちは


さびしがりやで甘えん坊で、食べ物に関しては強情なところもある桃ですが、
見習いたいなーと思うところもたくさんあります。
その一つは、叱られた時の反応がかわいいところです。

IMG_5792.jpg

普段桃を叱ることはないのですが、パピーの頃から甘噛みをされた時は「痛い!」と痛かったことを伝えるようにしていました。私が「痛い」と言うと、桃はシマッタという顔した後、ものすごい勢いで犬舎に逃げこみ、いきなり爆睡しているふりをします。
そしてしばらくすると、素知らぬ顔で戻ってくるのです。
でも最近、犬舎を片付けたせいか、成長なのか、謝る(私にはそう見える)ようになりました。

IMG_4285.jpg

おもちゃで遊んでいた時、桃がおもちゃを咥えようとして、少しだけ私の手を噛んでしまいました。全然痛くなかったのですが、小さい声で「いたっ」と言いました。
桃はビクッとすると、ピュ~というト書きをつけたいほどの勢いで逃げて行きました。
これからが以前と違います。

しばらく遠くからこちらをうかがった後、そろそろと近づいて来ます。

IMG_8247.jpg

ママ、怒ってる?

IMG_3696.jpg

桃の顔見てくれない…

IMG_2756.jpg

桃、そんなにいけないことしたの…


めげずに、自分の存在をアピールしだします


IMG_8501.jpg

ママ、こっち見て!

IMG_9647.jpg

桃、ここでーす!

IMG_7307.jpg

桃、ここだよっ!

IMG_4008.jpg

もう、怒んないで~

IMG_1498.jpg

ねっ


IMG_9826.jpg

チュウ~

元々怒ってないのに、こんなにかわいく謝られちゃ、怒ったふりもできないですよねー

見習いたいけど、真似は無理だわ~ 




特技:狸寝入り 
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(2) | Trackbacks(-)

病院選び

こんにちは


桃をうちに迎えた時、近所の動物病院がどこにあるのか、見当もつかなかったので、
自分が住む町名と動物病院で検索した後、口コミ(件数自体少なかったですけど)と
家からの距離で決めました。

IMG_4872.jpg

家から徒歩10分くらいの動物病院です。
予防注射などで5~6回行きましたが、タイミングがよかったのか、いつも待ち時間はゼロ。清潔で、先生3人の白衣はいつもパリッとして、ヒーリング音楽が流れる居心地のよい病院です。

IMG_4889.jpg

家の近くに大きな公園あります。
その公園に桃をよく散歩に連れて行くのですが、顔なじみになる人が、口を揃えて公園近くにある動物病院を勧めてくるのです。その病院は行きつけの病院より、うちから若干近いのですが、町名が違う為、検索した時にはヒットしませんでした。

IMG_4894.jpg

教えていただいたものの、行きつけの病院というよくできた嫁?がありながら、他の病院に行くのは、浮気のようで申し訳ない気持ちになりました。
そういう訳?で、どんなに勧められても行かずにいたのですが、桃がどうやらヒートかもと気づいた時、行きつけの病院の診察時間が終了していた時刻だったこともあって、噂の病院に行ってみることにしました。

IMG_4902.jpg

待合室にいても、診察している先生の声が完全に聞き取れるくらい病院は狭く、先生も受付の女性の白衣もかなり薄汚れていました。入院患者らしい猫ちゃんワンちゃんの鳴き声がひっきりなしに聞こえ、四つしかない椅子はすべて先客で埋まっていました。
呼ばれて入った診察室は雑然とした感じで、忙しくていろいろな面に手が回らないように見えました。

IMG_4908.jpg

30代後半くらいの男の先生です。日焼けなのか皮膚炎なのか、顔がやけに赤く、瞼が腫れ上がっていました。
桃を見るなり「こんなに小さいのはもともと?食べムラのある仔でしょう。これでも今人生で一番食欲のある時期なんだから、美味しいものを食べさせちゃダメだよ。基本ドライフードだけ食べさせてね」と、開口一番優しい口調ながら先制パンチです。

IMG_4920.jpg

「まずは体のチェックをしましょう」と言うと、指先でいきなり桃のおでこを触りました。
「ああ、ペコがあるね。知ってましたか?頭部のサイズのわりにペコが大きいのが、気になるな。なるとは限りませんが、ペコのない仔に比べると水頭症になる確率が高くなります。
この部分の頭蓋骨が開いて骨がないわけだから、ちょっとした打撲が致命傷になるので、とにかく頭を気をつけること、トリミングに行くと思うのでトリマーさんにペコのことを必ず伝えること」と立て板に水で言われました。

IMG_4909.jpg

引き渡しの時ブリーダーさんからも、行きつけの病院からも「ペコ」のことは何も言われていません。

☆帰宅後、パソコンに保存しておいた桃の子犬詳細の掲載画像を確認したところ、
「小さいペコがあります」と記載がありました。

IMG_4895.jpg

ネットでざっくり調べたところ、ペコは小型犬にとってそう珍しいことではないようです。水頭症のリスクが多少高くなるとはいえ、病気を発症した訳でもありません。
わざわざ言うほどのことでもないと判断されたのかもしれませんが、私は心配性のわりにそそっかしく、桃パパはとにかく荒っぽいので、桃をよくあちこちにぶつけています。
知ると知らないでは、やはり注意が違ってきます。
桃にペコがあると知ることができたのは本当によかったです。

IMG_4878.jpg

行きつけの病院と勧められた病院、どちらがいいのかは、なかなか難しいところです。
行きつけの病院が空いていたのは、先生が3人いるからだと思いますし、衛生面などにおいては非常に信頼がおけます。
一方、勧められた病院は先生1人と受付兼アシスタントの女性で、診察と入院中の動物の世話に追われ、掃除などには手が回らない様子。
とはいえ診察は非常に丁寧で(その分待たされますが)、紙に絵などを書き込みながら詳しく説明してくれて、帰る時にそれを渡されました。

IMG_4903.jpg

ペコはちょうどリボンをつけているあたりにあります。
今までは私の趣味でリボンをつけていましたが、これからは桃の頭部を守る保護の意味も兼ねてリボンをつけようと思います。



にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
「いい病院を教えてくれてありがとう」ってお礼言わなきゃ
健康 | Comments(4) | Trackbacks(-)

お風呂便利グッズ

暑中お見舞い申し上げます


IMG_4795.jpg

毎日暑いですね~
少しでも清涼感を味わっていただきたく、桃にひと肌脱いでもらうことにしました
と、その前に。

IMG_4695.jpg

さて、これはなんでしょう?お風呂の蓋?

IMG_4693.jpg

いいえ、これは洗面台の蓋なんです。

IMG_4734.jpg

桃をお風呂に入れた時、洗面所で正座し戸を閉めて毛を乾かしていたのですが、足はしびれるし、最近は暑くてたまりませんでした。洗面台の上なら脱走される心配がないので、戸を開けて乾かすことができます。

IMG_4739.jpg

高いところだとワンコは大人しいと聞くけれど、すごく大人しくしていました。

もう、好きにして…。


IMG_4746.jpg

……。

IMG_4745.jpg

あ、暑い……。

桶の下に写っているのは小さいヘッドの歯ブラシ。目ヤニを取るのに便利と何かに書いてあったので使ってみました。
タオルより取りやすかったけど、気をつけないと目まで擦っちゃいそうで怖いかな。

IMG_4756.jpg

立ったまま桃にドライヤーをかけたのは、はじめてでしたが、すごく乾かしやすかった
ワンちゃんが怖いもの知らずで飛び降りちゃうタイプでなければ、とってもお勧めです!

さて、お風呂上り、キレイになったかな?桃ちゃーん。

IMG_4766.jpg

なあに?

サッパリしたところを見ていただいて、少しでも爽やかな気分になっていただこうよ。
こっち来て!来て!

IMG_4798.jpg

最初にお風呂上りの画像出しちゃってるのに…。今更じゃない?




夏に鍋的な話題でした
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
お手入れ | Comments(4) | Trackbacks(-)

ヒート中のお散歩


こんにちは


前回の記事でお赤飯の画像を載せたところ、「お赤飯を炊けるなんてスゴイっ!」的なコメントを頂いてしまいましたせっかく褒めていただいたのにすいません。最初からレトルトを買うことしか頭にありませんでした
しらばっくれちゃおっかな~と一瞬よぎったのですが、追記で、遅まきながら「レトルトです」と付け足しました…。

IMG_4834.jpg

最初に行ったコンビニにはお赤飯がなかったので、「要は色がつけばいいでしょ」と
十六穀ごはんを購入。

IMG_4833.jpg

でも次に行った薬局で、お赤飯の3個入りパックをたまたま発見
めでたくお赤飯を食べることができました。めでたしめでたし

桃からしたら「なんのこっちゃ」ですが、重要なのは自己満足であります


IMG_4696.jpg

暑さのせいか、はたまた初ヒートのせいか、体調がすぐれない桃ちゃん。
暗くて狭い机の下などで、ひっそり寝ています。

IMG_4698.jpg  IMG_4699.jpg

お散歩の用意をしているのに気づいても、いつものように喜ばず離れたところから様子をうかがってます。

IMG_4701.jpg  IMG_4703.jpg

「桃ちゃん、お散歩行く?やめとく?」と声をかけるとノソノソやって来ました

IMG_4704.jpg  IMG_4706.jpg

……。


IMG_4708.jpg

……。

IMG_4709_2015072711570945d.jpg

……。

IMG_4710.jpg

……。

IMG_4712.jpg

ゴソゴソゴソゴソ…

IMG_4716.jpg

ふぅこの位置がいいな。

IMG_4718.jpg

準備完了

IMG_4725.jpg

何しているの?はやく行くよ~

外には出かけたいけど、歩く気はないようです。




結局、歩いちゃった…
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(2) | Trackbacks(-)

今日はお赤飯

 
この頃、桃ちゃんがちょっとヘン…。

IMG_4692.jpg

寝てばっかだし… いつものことだけど

IMG_4690.jpg

ゴロゴロしてばっかだし… いつものことだけど

IMG_4680.jpg

ご飯をあげてもこの態度! まあ、いつものことだけど…

IMG_4632.jpg

大好きなヤギミルクを残しちゃう いつもと違う
 
IMG_4656.jpg

まっ、かわいいお顔 これはいつものことだけど

IMG_4646 (2)  IMG_4647.jpg

やたらベタベタとくっついてくるし… うれしいけど

IMG_4653.jpg  IMG_4621.jpg

えーと、暑いです

IMG_4630.jpg

そして見慣れない、チッチの場所をペロペロする姿。
  
IMG_4675.jpg

桃ちゃん、どうしちゃったの

IMG_4636.jpg

チッチするところ、赤くなって腫れてる!かぶれてるのかな?

それとも、ひょっとして・・・。





IMG_4606.jpg

病院行ってきました!桃、ヒートだって!


避妊の手術を受けるつもりだけど、ヒートがきたのは、おめでたいね~

小さいから、まだならないと思ってたけど、ちゃんと成長してたんだね

IMG_4608.jpg

なんだかよくわからないけど、とにかくおめでたいそうです

IMG_4799.jpg
ママが食べときました
追記:お赤飯はレトルトパックをチンしました



大人になった桃もよろしくねっ
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(6) | Trackbacks(-)

桃のお手伝い

 
こんにちは~


IMG_4511.jpg

桃は私がお風呂に入っている時は寂しがるのに、出てくるとこのとおり。
寝てしまいます。

IMG_4513.jpg

ぐっすりお休みですね

さて、洗面所に髪を乾かしに行きますか。

IMG_4512.jpg

洗面所から桃が寝ている居間の方をのぞいてみます。桃の気配はありません。

しかし、髪を乾かし終わって、ドライヤーの音がしなくなると…。

IMG_4545.jpg

桃やってきました

IMG_4546.jpg

『家政婦は見た』桃バージョン

IMG_4581.jpg

待ってたよ~ 遅いよも~


IMG_4547.jpg

髪を乾かした後、床に落ちた髪をティッシュでかき集めて拾うのですが、それを見物しにわざわざ来るのです。
ドライヤーの音がするうちは来ないのに、音がやむとすぐにトコトコやってきます。

IMG_4574.jpg

じいいいいいっ

IMG_4563.jpg

ティッシュを追ってガン見しながら移動  
 
IMG_4567_20150725123636160.jpg

三十秒もあれば終わるけど、桃の無言の期待に応えて、ティッシュがボロボロになるまでやってしまいます。
おかげで床はピカピカだよっ

IMG_4559.jpg
あー、楽しいっ


IMG_2351.jpg
ちなみに雑巾がけを見るのも好きです。絵面は変わりませんが…。





さり気ないお掃除のお手伝い
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(4) | Trackbacks(-)

褒められたくて

 
こんにちは


桃のトイレの躾は、褒めて褒めて褒めまくる作戦でした。
用を足したことに、すぐに気づけるようトイレシートの上に新聞紙を置くようにしていました。

以前、トイレがきちんとできるようになったので、新聞紙を置くのをやめたのですが、
チッチしたことにすぐに気づけないようになりました。結果、急に褒めてもらえなくなったことに混乱した桃は、覚えたはずのトイレ場所がわからなくなってしまいました。
なので、今でもトイレの上に新聞紙を置いています。

IMG_4495.jpg

桃です。こんなかわいい仔が「遊んで」って言っているのに、
ママがテレビを観ていて相手にしてくれません

IMG_4490.jpg

ねえ。

IMG_4492.jpg

桃ここにいるよ。

IMG_4496.jpg

こういう時は、あれをやるしかない!

IMG_4497.jpg

ガサッ、ガサガサガサ

IMG_4502_2015072418583588a.jpg

ママ!ガサガサしたよ!こっち見て!

IMG_4499_20150724185834f31.jpg

ねえってば。

IMG_4506.jpg

ねえねえ、ほらほら。

IMG_4508.jpg

できたよのハイタッチするよっ

IMG_4509.jpg

もしかして気づかなかったのかもっ!もう一回やってくる!

IMG_4505.jpg

以前は褒めてもらおうと、チッチを絞り出していたのですが、最近は出ない時はそこを省略。
自分に注視してほしい時は、新聞紙をガサガサし、いかにもチッチをしているような体勢までとって、「やったよ~」と知らせてくるようになりました。
新聞紙をガサガサされるとチッチしたのかなーと必ずトイレの方を見ます。
トイレのを方を見ると、ドヤ顔をした桃と目が合って、すっ飛んできます。
桃の中で、『新聞をガサガサすると褒めてくれる』という図式ができてしまったようです。
演技だと気づいた時には素知らぬふりをするのですが、そうするとまたガサガサとやりに行きます。二度目の演技は雑で、こちらを見ながら脚で新聞紙を蹴っ飛ばしているだけになるのですが、その様子があまりに健気なので、「お、おう、すごいじゃん」とつい褒めてしまいます。
結果、勘違いは解けず、今日もかまってほしくなると、桃は新聞紙をガサガサやってます。



褒められて伸びるタイプです
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(0) | Trackbacks(-)

一緒に行けない場所

こんにちは

早朝、深夜に散歩をするせいか昼間はほとんど寝ている桃ちゃん。
眠たいのか、日中のお留守番は、寂しがるポーズは見せるもののわりと平気。
一方、夜は玄関付近に近づくだけで、出かけちゃうのかもとダッシュで確認に来て、
洗面所、ベランダ、トイレと行くとこ行くとこついてきます

IMG_4853.jpg

やっぱり行くの?明日じゃダメなの?

うん。でもなるべく早く帰ってくるから、いい仔にして待っててね。

IMG_4646.jpg

うん。桃いい仔にしてるから、早く帰って来て

IMG_9021.jpg

桃ちゃん、見送りはここまででいいから…。

IMG_4453.jpg

バイバイ、ママ…

IMG_5808.jpg



お風呂場の前で待ってるね~




               
 

ああ~、さっぱりした
あれ?桃ちゃんがいない…。

桃ちゃーん。



IMG_6251.jpg

……。

IMG_0618.jpg

…ママ…

IMG_7503.jpg

ママ、遅いよう… 

桃寂しかったもん、寂しかったから転げまわってたんだもん、リボン、カミカミしちゃったもん。


IMG_9386.jpg

タタタタタタ

IMG_6499.jpg

うわーん、さびしかったよ~っ


お風呂入る度、こんなことやってます…。



そんなことあったっけ?
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(2) | Trackbacks(-)

一緒に行きたい場所

こんにちは

わんちゃんの不思議なところ
連れてってもらえる時と、そうでない時がわかるとこ。

IMG_4328.jpg

桃を連れて行けるのに、置いて行こうとしているでしょ。

IMG_4327.jpg

桃の目は欺けないんだから。

いや、暑いし雨降ってるし、桃ちゃんが行くほどのとこでも… 

IMG_2810.jpg

そっちがその気なら、桃にも考えがあるもん

IMG_4331.jpg

この先は、桃の目の黒いうちは通さない。

わ、渋っ!座頭市みたい!

IMG_4332.jpg

決まった


IMG_4334.jpg

出かけたくば桃を越えて行くがよい。

IMG_4340.jpg

もう何やってるの。玄関でカミカミしちゃダメでしょ。

IMG_4341.jpg

あーん、桃の仕込み杖… 

IMG_4350.jpg

じーっ

わかった、わかった。一緒に行こうね。

IMG_4425.jpg

やったねっ 

ゴミ捨てに行くだけなんだけど 



ゴミ捨て最高!
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(4) | Trackbacks(-)

桃散歩 

こんにちは~
今日は桃のお散歩コースを案内しちゃうよ。それでは出発~


IMG_6862.jpg

桃のパワースポットを紹介しちゃうね お気に入りの場所なの。クンクン

IMG_2482.jpg

ここにはお手紙がいっぱい。桃もたまにお返事しているの。
こういうのを文通って言うんでしょ?

桃ですよろしくねっ と。これでよしっ!

IMG_6575.jpg

お手紙くれたのは王子様みたいなわんちゃんかも

IMG_1889_201507211953457ff.jpg

お散歩中、一番のお楽しみはエレベーターに乗ることだよ。エレベーターに乗るの大好き

IMG_3041.jpg

開くのを待ってるの

IMG_9546.jpg

開いたっ

IMG_1818.jpg

帰りましたよ~

IMG_0782.jpg

お散歩の興奮がなかなか冷めないので、
クールダウンのためにくまもんとお相撲を取ります

IMG_6864.jpg

今のところ桃が全勝

IMG_7946.jpg

今日も勝ったぞーっ 

IMG_0957.jpg

おやつもらって

IMG_6761.jpg

毛を梳かしてキレイにしてもらったら、ゆっくりおやすみなさい

お散歩、楽しかったなまた連れて行ってね



お手紙のお返事待ってる…
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(2) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ