FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP ≫ CATEGORY ≫ お手入れ
CATEGORY ≫ お手入れ
       次ページ ≫

シャンプーリンスをやめて炭酸入浴

0191fdfdaedabe56f07647c185c02baf22a935f0f0.jpg



雷雨が去って3わん娘で暑いベランダで日光中




015a5df9f57d18f874b2090c7dd0b7ffd65b20f023.jpg



雷で深夜と昼とパニックだった桃も落ち着きました



パニックの桃が机の裏やベッドと壁に挟まっていたり

ホコリの巣窟にばかり入り込んでしまいました




010613293e0ca9e3c69dea99fe09d751a391f746eb.jpg



桃と桃の後をついて回った苺の毛を洗い流します


痒みと止めの注射を打っているのですが

徐々に効果が切れるのが早くなり、自分の爪で掻いちゃいます
(以前掻いた傷なので、もう炎症はおさまっているそうです)




016376c04c1d1fc5098d66e2c30a6b23a5b2c12914.jpg



炭酸浴剤を入れた入浴のみでシャンプーリンスはしませんでした




犬のシャンプー頻度は月1~2回がいいと言われていますが

3わん娘は長毛種なので、その回数だと桃と桜は毛がごわついてしまい

苺は花粉アレルギーもあるので、毛にブラシをかけるだけでは足らず
洗う頻度が増えてしまいます



かけ湯するだけなので、浴剤入浴は肌の負担が軽減できてグーです




019786f5f3969ee14e484fac41c6d1418c711cfb96.jpg



今回はこちらを使用

以前使用した
重炭酸浴剤の方が皮脂の汚れはよく取れるみたいなので
汚れに応じて使い分けようと思います








サラサラふんわりの仕上がり
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

 
お手入れ | Comments(4) | Trackbacks(-)

諦めきれぬ思い

リボンをつけていた頃の苺の写真を見つけました

016f4a9e72809bf3238f7ab21b5c146f4fc3fba876.jpg



似合う!かわいいよ~




016cd4e8de7917249918407258f38b58f746792ffb.jpg



ああ、スッキリした~



トップノットをカットしたての頃の苺

トップをゴムで結ばれるのが苦手だし、嫌なことを強要しちゃダメだよね




01a538dda0a6bc48e54b0d63ae147a6773b6f72ffe.jpg



せ、せめてパッチン留めくらいならどうですか?














やなこった
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村


お手入れ | Comments(4) | Trackbacks(-)

マルチーズのカットスタイル

01e3f2026e8483f8aee6741e3d8538b94cfdfd856c.jpg



ヨーキーはトップノットを作る




0153242f66fec99b506991fc61605800cba5815915.jpg



できればリボンをする、それだけで全てオッケー、と

スタイルに迷ったことはなかったのですが




015937f814a83b70dd175516a80d9dd96ebf52b583.jpg



反対に悩み続ける苺のカットスタイル


苺の毛質は極細で、ヨーキーのようなストレートではなく
どちらかというと、プードル寄り




0110e04b48a0c578dd6ac48a7d484577006a7e8eb0.jpg



トップを結ばれるのが苦手なので、トップノットはやめました

お手入れは目元、歯、耳の汚れを取り、ブラシでサクッと梳かして終了
ラクチンです


このスタイルから変更する予定はないのですが
小さい部分で気になることが…




013d49cfdab5414311dcfc31f96bc7f428faf754f8.jpg



洋服を着るからと、首から下を5ミリにカットしてもらっているのですが
苺の首が細く、ボブカットしてある頭の部分との差がありすぎて違和感

特に冬はなんとも寒々しい




0109a4a65cc4a4c82a6348f368565d71f1ebf8f4e3.jpg



今回、違うトリミングサロンに行き
体の部分のカットを伝え忘れたようで、カットされなかったせいか
頭と首のつなぎめが自然


5ミリまで短くする必要なかったんだ、と今更気づきました




01e270631d1c1f8752bbed8455fd6838f658cb7fda.jpg



気づくの遅いです




01690e8c3ae177875a057d1266f29b91fa640fe312.jpg



ボブの部分は、マッシュだったり、長めだったり
その時々でトリマーさんにお任せですが
今回は前下がりのボブ


わんこのカットの奥深さを感じたのでした









体は10ミリカットでお願いします
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
お手入れ | Comments(4) | Trackbacks(-)

たかがトップノット、されどトップノット

0128ff0eeb41931e9ee27cc1be21b99ede031d0a5c.jpg



桃の定番、お団子トップノット
ゴムがずれずらく安定がいいので、ずっとこのスタイルです


お団子の大きさは小さめで、リボンをつけるとほぼ見えません




013c3f1cd906d19c940bc1acbca1704f137358817b.jpg



三つ編みはしない方が桃には似合っていると思うけれど

落ちてきた毛が目に入るので、三つ編みが定番




013a1d946c466dac4a361d83810d68fc5481d5114d.jpg



毛がストレートな桜はゴムが取れやすいので、お団子が大きめに




017100d0e636357af221632c4c72fc2c6fb03cbfa5.jpg



しかも小顔なので、お団子がますます大きく見える・・・




0158d36ba62e7fbc68d5ef54b2ee5cbc6b3c7a1fb2.jpg



ワンパターンに見えて、トップノットを試行錯誤しています












苺はトップノットから脱出しました
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
お手入れ | Comments(2) | Trackbacks(-)

変わる?変わらない?

0103857f1c415685d4f0f968a2430d92995bf92b06.jpg



濡れると、別犬のように変わると言われるヨーキー




01a5c7ca01f5f18ea1be6a9b7452791f2fcda06332.jpg



変わりますか~?










結論、どちらもかわいい
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村






国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
お手入れ | Comments(4) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ