インターペット当日

出かける雰囲気を察して、出かける3時間前からバッグに入る苺
ヴィーナスフォート近くに駐車して、無料送迎バスで東京ビッグサイトに向かいました

『この顔にピンときたら、声をかけてね』なんて、書いてはいましたが
「桃や苺を知っている方に会うはずがない(しかも顔だけでわかるはずない)」
と思っていたので
最初に「ブログの方ですか?」とお声をかけていただいた時
(言葉の意味がわからず)、「ももちゃん」と言われるまで、ほぼ無反応でした
せっかく声をかけていただいたのに、ちゃんとご挨拶もできず申し訳ありません

パパはパパで、入場の際、このようなチラシをいただいたのですが
「
この抽選会場はどこなんだっ!」ということで頭がいっぱい…
気持ちだけは、もうダイソン当たってました
抽選会場を探して、東7ホール内をグルグルグルグル
途中で6ヨーキーさんにお会いして、ぜっかく「桃パパさんよ」と言っていただいたのに
きちんとご挨拶もせず申し訳ありません

今回は会場が分かれていて、移動する際の通路が狭く規制されており
通行中、近くにあったトイレに行ったところ
「正面まで戻り、チケットをまた見せて再入場してください」と
お願いされたりして、ビギナーにはなかなかハードルが高かったです

その分、ひとつひとつの会場が去年より(たぶん)狭かったので
お目当てがきちんとしている方は見やすかったかもしれません
しばらくインターペットの記事です

にほんブログ村