桃のメンテをお願いしている間に姉と雑談していた時、


やさしくしてね


いつも遊びに行っているブログのわんこちゃんが貧血で輸血をしたという話をしました
アレルギーや拒否反応を考慮すると何回も輸血を受けることはできないようです

私は貧血なのですが、鉄剤が苦手で、注射にしてもらうこともあります
鉄剤を飲むと、必ずひどい胃もたれと吐き気がして、飲むのに勇気がいるのです
なるべく食事で摂ろうとはしているのですが、効果は今ひとつ

姉の知人に
佐野正行さんという予防医学、代替医療の医師がいるのですが
その先生が監修した「酸化していない」という鉄剤を
「試しに飲んでみたら」と言われその場で飲んだところ、吐き気も胃もたれもしません
鉄が酸化しない処方をし、酸化を防ぐために限られた人だけで製造しているそうです

鉄剤が合わない場合(吐き気がする、便が黒くなるなど)は
酸化した錆びた鉄を摂っている可能性があるのだそう
市販されている鉄剤の多くは、鉄の性質上、どうしても酸化してしまっているとのこと
姉が問い合わせてくれたところ、わんちゃんが飲んでも大丈夫とのことでした


鉄不足だけが貧血の原因ではありませんが
自分ちのわんこが万一(鉄不足で)貧血になったと時はどうしたらいいのか
少しだけ調べてみたところ、レバーなど食物で取るのが一番だけれども
それが難しい場合は鉄剤を処方されることもあるようです

その一方、気になった記事を抜粋すると
鉄剤は体内で活性酸素を発生させ、体を酸化させます。
多くの場合で美容にもアンチエイジングにもマイナス的に働きます。
もっとも大切なことは、必要以上の鉄を摂らないことです病気予防の為や個人の判断で飲ませるものではないみたいですね
必要以上に鉄剤は摂らない
素人判断では飲ませない
摂る場合は酸化していないものを選ぶ
わんちゃんの貧血のことがきっかけで、今まで飲んでいた鉄剤を見直しました
どうやら酸化した錆びた鉄剤を飲んで、気持ち悪くなっていたみたいです
吐き気や胃もたれをおこすものが体に良いはずないよな~
もったいないけど、酸化した鉄剤を捨てたよ

にほんブログ村