

わんこのお皿のぬめり取り
新たにまた情報をいただいたので、お伝えします

・
除菌タイプのウエットティッシュで拭き、その後キッチンペーパーで拭く アレルギーのワンちゃんには向かないかも?ということですが
お水を使えない場所などでも、活用できそうです!

教えていただき、ありがとうございました


最近、ドギーボックスに頼んでいるのですが
4月号にわんこ用ハーブティのティーバッグが入っていました
原材料は、
ローズヒップ、
パセリ、
ジャーマンカモミール、
リコリス調べてみたらところ、わんこ用だけあって、アレルギーのある仔以外は
わんこが摂取しても問題なし

作り方としては、ペットボトルなどに500㏄の水とティーバッグを入れ、一晩おきます
これを飲み水などに、わんこの様子を見ながら、少量入れるとのこと
ほとんど私が飲みましたが、飲み水が入ったお皿に小さじ2分の1くらい入れたところ
嫌がるかな?と思ったのですが、飲んでいました
ただし、
人用のハーブティーやハーブはわんこに与えると危険なこともあり
飼い主の判断ではあげてはいけないそうです
※参考記事 →
☆
わんこにとって危険なハーブ(有名なもの)
オレガノ(シソ科)
ラベンダー(シソ科)
ローマンカモミール(キク科) ※ジャーマンカモミールは評価がわかれるよう…
飲ませても大丈夫なハーブもありましたが、いろいろ注意書きがあったので
ドキドキしながら飲ませるより、素人判断で飲まさない方がいいみたいです…
ハーブティを飲んだら
桜の手の届かないところに置いてね

にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機