『駅から1本道、徒歩5分』と記載された
バイトの面接会場に辿りつけなかったことがあります

桃が来てから、はじめての場所に行くことが、ちょいちょい増え
苺が来てからはカートになり、バスやタクシーに乗りにくくなり、難易度がアップ
方向音痴の自覚があるので、心がけているのが
エレベーターはどこか、点検日はいつか、などを下調べ
下見に行けない時は、グーグルマップでルートを画像と共に確認
不測の事態を考え、時間に余裕をもたせる

また新しい場所に出かける用事ができたので

父に(地図を見るのは)頼んで、みんなで下見に行きました

【下見してわかったこと】
・歩ける距離だけれど、暑さを考えると最寄り駅からタクシー
・目的地の建物にはエレベーターがなく階段なので、いつものカートは不可
・駅の近くにスタバのテラス席あり、でも当日は母ひとりなので行けない
方向音痴は下見が大切なのです

にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機