一年で一番憂鬱な年末年始が近づいてきました


大掃除と、おせち作りがあるもんね
でもね、今年はふるさと納税の返礼品でおせちが届くの

それにね!今年は強い味方があるのだ

お中元でいただき、とっておいたら、使用期限が迫ってきたので使うことにしました
バスルームのクリーニングをチョイスです
ビフォー髪の毛とか落ちていると申し訳ないと思って、片付けてたら
近年になく気合い入れて掃除
こんなことなら、キッチンを頼めばよかったと思ったのですが…
アフターものすごくわかりにくいけど、ものすごくキレイになりました!
さすがプロ!新品に戻った感じ

料金はオプションも入れて、2万くらいらしいです
『クリーニング』に2万と言われると高く感じるけど
ここまでキレイにすることは私には無理なので、価値ありです!


パパがなんかはじめたよ

ピカピカのお風呂場を見て、スイッチが入ったらしい桃パパが
エアコンの掃除を突如として開始しました
非常にありがたいんですけど、夜遅いです。明日平日です

自分でやるのは疲れるけど、人にしていただくと気を使っちゃいますね

掃除の間、桃は洗濯機の前に避難中

にほんブログ村