桃の中で大ブレイク中の追いかけっこ


夜中にトイレに起きたりしようものなら、大喜びで誘ってきます



椅子に座っていると足にチョンチョン、床に座っていると背中にチョンチョン
前足で「ねえねえ

」とひっきりなしに誘ってきます

最近こちらの本を読んでいるのですが、いろいろと考えさせられ参考になります
桃は表紙にある「ムダ吠え・カミぐせ・トイレ問題…」
どれもない子です…でも

私のことを「お友達」と思っているようなので
服従本能を目覚めさせ、従属心を高めるうえで効果を発揮するという
ホールドスティル&マズルコントロールなるものを試してみました

お友達でも子分と思われようが、かまわないのですが、しつけ教室の先生が
「わんこに自分が上だと思わせていると、将来、手に負えなくなる場合がある」
「自分がリーダーだと思っていると、わんこは気が休まらない」
とお話されていたのが気になっていました
ホールドスティル飼い主が立った状態で横にわんこを座らせ、そこからわんこの後に回り込み
両足の間にわんこを挟み込むようにする
腰を落として膝をつき、股の間にわんこを挟み
わんこの背中と飼い主の胸をピッタリつけるように
後ろから抱きかかえる
マズルコントロールこの姿勢のまま、片手はわんこのマズルを下から持ち
もう一方はわんこの胸元に当てておく
マズルを左に向けたり右に向けたり、上下も
最後にグルリと回すようにして終了
これを1日5分毎日続ける
※他にもポイントがあるので、興味ある方は本を読んでみてくださいね


桃の場合、1回やっただけで、「ねえねえ」のチョンチョンをしてこなくなりました

その代わり、悲しげにジーッとこちらを見つめる桃がいます


そのうち姿が見当たらなくなったので、探しに行くと…

ベッドの陰に隠れていたり、いつもは行かない、しかも寒そうな場所にいます

捜しに来てくれるの、桃ずっと待ってたよ…



そのくせ、私が洗面所とかに行くと、慌てて追いかけて来て居場所を確認します
嫌われたと思っちゃったのかな?不安にさせちゃったのかな?
もう十分いい仔なのだから、うちの場合は桃のお友達のままでいいと思いました
仲良くラブラブしようね

追いかけっこ再開



にほんブログ村