FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2017年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2017年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年07月
ARCHIVE ≫ 2017年07月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2017年07月  | 翌月 ≫

わんこの聴覚と声の記憶

姪っ子ちゃん4


桃の大好きな姪っこお姉ちゃんが来たよ~


姪っ子ちゃん12


いつもは散歩がてら、駅まで迎えに行くのですが、今回は桃が下痢をしていたので

お家で待っていました


姪っ子ちゃん2


インターホンから姪の「ハーイ」という声がしただけで、寝ていた桃が飛び起きて、大騒ぎ


桃が家族以外でこの反応を示すのは、ヤクルトのお姉さんと姪のみ
宅急便屋さんの若いお姉さんの時は完全にスルーで、反応なしです


姪っ子ちゃん13


桃パパの帰宅は夜
なので、夜に玄関で物音がすると、日頃はスルーする宅急便屋さんを出迎えに行き
「あら、違う」みたいな顔をして部屋に戻って行きます


ヤクルトのお姉さんは毎週決まった曜日、時間帯に来ます
お姉さんが来る金曜は朝からソワソワ
どうやら来るサイクルを把握しているみたいです
たまにお姉さんの都合で、来る日が前倒しになったりすると
インターホンから声が聞こえて、「えっ?」という様子を見せてから喜びます


姪っこちゃんが来るのは不定期、時間もまちまち
姪が来るのを家で待っていたのは初めてだったのですが
あまりの喜びように唖然…。しかもインターホンから聞こえたのは「ハーイ」だけ



姪っ子ちゃん6


体調がよくなかったので、今回はあまり「遊んで」のおねだりはしませんでしたが


姪っ子ちゃん7


抱っこされるとこんな甘えたお顔になっちゃう


姪っ子ちゃん10


わんこは嗅覚もすごいけど、聴覚もすごかったんだと改めて実感しました

聞こえる距離は人間の4倍
聞こえる音の高さは鍵盤の4オクターブ上まで
聞こえる音の強さは人間の6倍
あえて表すとすれば、人間の約4~16倍の聴力があるらしいです









わんこは記憶力も聴覚もいいの
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(6) | Trackbacks(-)

短期間で株価を上げる術

酔っ払った桃パパに名前を呼ばれただけで爆睡するふりをする桃

うしすけ16


その様子を見て、密かに傷ついたらしい桃パパ


うしすけ15



そんな態度をとっていいと思っているのか!よーし!




うしすけ17


おいっ、桃!ドッグラン行くぞ! 徒歩で



…なんですとっ!




うしすけ18


でももう、受付時間終わってるよ~





うしすけ12


と言う訳で、ドッグランの代わりに、わんこOKの焼き肉を食べに行くことになりました


※相変わらず電車の中で桃を触る桃パパ マナー違反を注意しましたヨ



うしすけ10


桃ちゃん、どうぞっ


うしすけ14


パパ素敵


うしすけ9


あーん


うしすけ11


お膝に乗ってあげる


うしすけ6



今日からパパについて行きま~す









帰りの電車のふたり…

にほんブログ村

お待たせしている訳

桃が形も硬さもすばらしいうん○をしました

水玉


ママ、何しているの~


水玉2


早く行くよ~


水玉3


キュルピン


水玉4


今日は少しだけ涼しいね~


水玉6


 風が気持ちぃ~


水玉7


早くしないと日が暮れちゃうよ~


水玉8


・・・・・・


水玉5



さっきから何してるの~?











うん○、撮影してました…







撮ってもいいけど人には見せないでね
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(6) | Trackbacks(-)

冷やしても硬くなりにくい保冷剤

青リボン


暑くても、冷えても体調を崩す軟弱わんこ桃


青リボン2


でもお出かけは大好き


外


そんなわんことの夏のお出かけに必需品は保冷剤です


保冷剤


食品を買った時につけてくれる小さい保冷剤

首を冷やしたりするには重宝しますが、少し長めのお出かけには物足りない
かといって大きくてカチカチになる保冷剤では、タオルでくるんでも冷たすぎるような…


保冷剤3


3COINSで、こんな保冷剤を見つけました

冷やしても硬くなりにくいタイプと書いてあるだけあって


保冷剤2


冷やしても、シャーベット状です


保冷2


冷凍庫に入れておいても、力を入れれば折れ曲がる程度の硬さです

外気温にもよりますが、3時間くらいもちます


青リボン4

青リボン3


蒸し暑いテラス席でも、ご機嫌でいられそうです








忘れずに持ってきてね
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
健康 | Comments(4) | Trackbacks(-)

パパのいない夜

なんだかんだ言って、愛を育んでいるらしい桃パパと桃

ぱぱもも


桃パパが仕事の都合で帰らない日

以前は気づいてもいなかったぽい桃ですが、最近は・・・




不在1日目
不在


忠犬桃公です


深夜から明け方にかけて、ずっと玄関でパパ待ってます




不在2日目
ぱぱもも2


ねえ、パパは?


ぱぱもも3


パパ、どうしたの?



ぱぱもも4


日頃、宵っぱりの桃パパと桃がうるさくて夜眠れないので

パパが不在の時くらいはゆっくり寝たいのに


ぱぱもも7


ウロウロウロウロ…


ぱぱもも6


パパ~



眠れません・・・





おまけ ・パパ在宅時のふたり
熟睡


桃ちーん


酔っ払ったパパに名前を呼ばれると…


papamomo mini


一瞬で爆睡しているふりする桃


グゥ…   起こさないでオーラ放出中








玄関へ出ないようにゲートをブロックしました
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お薬を飲むのが上手になりました

下痢をして病院へ行った後、3日ほど抗生剤を飲んでいました

IMG_5544_20170726112934a0a.jpg


健康には頭寒足熱



6.jpg


桃ちゃん、おいで~


8.jpg


イヤな予感…




IMG_5498_20170725171442b85.jpg


薬を飲ませる時、フードに混ぜたり、包んだりしていたのですが
桃は出しても食べない確率が高いので、今は直接薬を飲ませています


ざっくり説明すると、
左手(利き手ではない方の手)で桃の口を開け、右手で桃の口の奥に薬を置き
口を閉じさせて、ゴックンするのを待ちます


参考にしたのはこちら



ただこうやっても以前は口の脇からポロリと薬が落ちてきました
でも、今の桃は違います!サッとゴックンしてからの!






IMG_5543_201707261006435a2.jpg


ドヤ顔~



薬をゴックンすると、褒めてもらえると覚えました








ご褒美もらっちゃった

にほんブログ村
健康 | Comments(8) | Trackbacks(-)

血統書をちゃんと見てみました

血統証明書は純血種を繁殖させるために必要なもので
犬の質や価値を表すものではないそう

ブリーダーの仕事をしない限り、家庭では特に必要ないみたい

血統書


ご親戚さん捜しには活躍してもらったよ~


そうでした!それでお姉ちゃん、弟くんに妹ちゃんが見つかったのでした


あまりちゃんと見ていなかった血統書
先日、血統書の裏に兄弟姉妹の記載があると
訪問先のブログを読んでいて、初めて知りました


血統書28


確かにあった…気づかなかった…


血統書25


ちゃんと見てよ~



どれどれ、桃は2わんで生まれてきたのね


20150112195756729.jpg


と、いうことは、以前シェリちゃんのブログに出ていた

生後2ヶ月で1キロ越えしたジャンボくんと桃だけで生まれてきたのね


20170724163328951s_201707250950171be.jpg


どれどれと、まみちゃんの血統書も出してきました

そういえば、この血統書からまみちゃんが愛知県出身と知って
愛知出身のヨークシャテリアばかり見て、まみちゃんの面影を探していました
そして、桃に一目惚れしたのでした


血統書26


3わんで生まれてきたのか!と今さら知る事実
だからなんだと言われそうだけど、知らないまみちゃんのことが知れて、うれしいな


まみちゃんの血統書の名前は、Bee

日本語にすると、ミツバチ  



血統書2


桃の血統書の名は?
 

血統書23


CARAMEL AU ROUGE キャラメル オ ルージュ 
キャラメル…キャメル…ラクダ色…

黄土色の口紅



血統書24


適当につけました感満載… 忙しかったのかな




まみちゃんや桃ちゃんの名前だと思うと、すごく素敵に思えるよ






これからも桃でいきまーす
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
その他 | Comments(12) | Trackbacks(-)

消化器サポートのお味

病院の休診日だったのですが
「明日の朝一で、来てください」と言われて、また病院へ行ってきました

リボン2


桃がお世話になっている病院は
「深夜でも休診日でも何かあったら遠慮なく連絡してください」と
言ってくださいます

よほどのことがない限り、実際に電話することはないと思うのですが
心が軽くなります



その後9


桃ちゃん、今日は休診日だから、待ってもわんにゃん来ないよ


その後7


しばらく消化器サポートを食べることになりました

※下痢(食物繊維の増量が好ましい場合)や大腸性疾患の犬に給与することを目的として
 特別に調製された食事療法食


リボン4


前日、先生が「桃ちゃんのように偏食な子は食べないだろう」と
言いつつ、試供品をくださったのですが

前回同様、先生の予想に反して、いつものフードより喜んで食べました


その後16


桃好みのお味でした



その後3


下痢になってから、桃なりに体調管理をしている様子がうかがえます
どうやらエアコンの風が苦手なようで

風が直接体にあたらない場所や


その後2


私が座る椅子の隅


その後6


タオルをかけると、そのままにして寝ています


その後5


移動しても…


その後


更に移動しても、ちゃんとかけたままで寝ています








すっかり元気になりました
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
健康 | Comments(12) | Trackbacks(-)

雷には環境音楽が有効?

話が桃の下痢に戻ります。病院に行く準備をしていたら雷が鳴り始めました

雷4


洗面所に行ったり・・・


雷2


玄関に行ったり・・・


情緒不安定な時にいつも行く場所で、落ち着きのない時間を過ごす桃
軽いパニック状態で、雷の音と共に、桃のお腹が鳴る音も激しくなりました


yt2.jpg


見ているこちらも落ち着かないので、ふと思いついて
ユーチューブから環境音楽(不安の改善、精神の安定の効果があるもの)
を音量を上げて流してみました


雷11


正直あまり期待していなかったのですが、玄関から椅子の下に移動して来ました


雷8


膝の上で、大人しく音楽を聞いています


かみなり


どんどんパソコンに近づいていきました


雷7


そして、パソコンの上でお座り


大きな雷の音がした時は、やはり怖がってしがみついてきたりしましたが
音楽をかけなかった時と、桃の場合、明らかに落ち着きが違いました


雷14


最終的には玄関に置いた、カートの中で落ち着いて寝てくれて、一安心







ちょっと気になった記事


桃の場合は、あきらかに雷の音に反応している気がするのですが


わんこが雷を怖がる原因として原因として考えられるのは
に対する恐怖の他に
気圧の変化や雷雲から発生する静電気に恐怖反応を示している場合が多くあり
お風呂場(流し台)に逃げ込む犬が多いのは
体内に溜まった静電気を放電しようとする行為だと考えられているそうです


参考記事雷恐怖症で悩む愛犬達に耳寄り情報!


雷が鳴ると、確かにお風呂場に行きたがるので(まみちゃんもそうでした)
そうだったのか、と納得!
静電気を怖がっているとは考えたことありませんでした









雷がおさまってから病院に行きました

にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(6) | Trackbacks(-)

カートでお出かけ 

外で初めてカートを使いました

マシューくん4


ブログなどを拝見して「必要な時があるかも」と購入したものの

全然使用していませんでした


マシューくん19


深く考えず、桃に合わせてピンクぽいカートを選んだのですが
実際に使用するのは私なので、可愛すぎてちょっと…


というわけで、家で、時々ベッド代わりに使用するくらいでした


マシューくん13


電車でカートに乗る場合

JR、「手回り品」として280円  ※折りたたまないと持ち込み不可
東京メトロ、無料

私鉄は無料のところが多いようです


IMG_5198_201707220933199b3.jpg


マシューママさんとお姉さんとご一緒したのが

家から徒歩圏のホテルのテラスだったので、思い切ってカートで行ってみました


マシューくん18


正直、思った以上の快適さ!

この季節、暑さで、ハァハァし、落ち着きをなくす桃が
保冷剤入りのカフェマットの上で、寛いでいてくれるし
移動の時、桃や荷物を持たなくて済むのが、腰痛持ちにはありがたい

これからは家の近所や車で出かけるような時に、どんどん使用しようと思いました



マシューくん20


お土産にいただいたひこにゃんのお菓子

マシューママさんはわんこのお洋服を手作りされるので
かわいいお洋服までいただいちゃいました


ママさんのお洋服2


冷房対策で家出でもお洋服を着ることにしたので、すぐに着用


ママさんのお洋服3


サラッとした生地で、お外で着ていても涼しいの


マシューくんのママ、お姉ちゃん、ありがとう



シェリちゃんに続き、マシューくんのご家族にも、会うことができました!
初対面でも不思議と、親戚や肉親に会ったような気持ちになります

また是非お会いできますように  ありがとうございました






桃の大好物 「匠の逸品」
マシューくんが食べてくれました
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

お友達 | Comments(12) | Trackbacks(-)
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ