無駄吠えなし、イタズラなし、噛み癖なし
おとなしいけど陽気、趣味は寝ること
な手のかからない桃ですが

ゴハンだけはあらゆる面で面倒です


ゴハン、お願いしまーす

キッチン脇で催促しますが、用意を始めると別室へ移動

今回は洗面所に隠れてお待ちでした

桃ちゃん、ゴハンできたよ~

以前はこのまま食べに行ったのですが
最近は「ゴハン食べておいで~

」「行っちゃって~

」などと
声をかけながら追いかけっこをしないと、食べに行きません

ゴハンの前にしても、まだ素直に食べません

とっとと食べちゃってよ!なんて言おうものなら・・・


もう、桃食べません・・・

いじけて引きこもってしまいます

じゃ、いいよ、食べなくても。ぽっちゃりなんだし
オロオロした昔と違い、ぽっちゃり認定を受けているので、さっさとゴハンの器を下げます
しばらくすると、何事もなかったように部屋から出てきます


ゴハン、お願いしまーす!
まだ食べてないよ~振り出しに戻りました

にほんブログ村
Comment
影でそんな痩せるような思いをしていただなんて・・・(;_;)
元気玉と一緒に私の脂肪も送りますね!
桃は今、3回に分けてゴハンを出してます
お皿に置く量がちょっとの方が食べてくれるみたい・・・
ぽっちゃりだし、食べなくてもいいよ
ぐらいの気持ちでいるので、気が楽になりました!
チッチやうん○をした後、喜んで来る時もあるのですが
ツツツツツと私の脇を通り過ぎて何食わぬ顔をしておいて
気づいてくれるのをひたすら待ってます
わんこの記憶力は長時間もたないとか言うけれど
よーっく覚えてます(^_^;
AちゃんもEちゃんもなかなか食べないのですね!
風助くんとハナハちゃんは瞬殺で食べるのですが
どうやって教育したんだろう?今度聞いてみます!
桃はおもちゃで遊んだりする知恵はからっきしなのですが
やたら複雑な感情を持っているような気がします
実家にいたまみちゃんも
繊細で複雑な感情を持っていたと思うのですが、桃も相当です
ということは、きっとよそのわんちゃんもそうなのでしょうね!
私は単純なので、毎日、桃に負けている感じです(^_^;
リーダーとして?頑張らねば!
私も桃がぽっちゃりには見えないんです!
ただお友達のハナハちゃんを抱っこすると
細いとはこういうことか!と実感します
体重も体格も変わらないのですが
比べると、桃、プニョプニョしてます(≧∪≦)