FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP桃ちゃん ≫ しつけで使用する言葉

しつけで使用する言葉

桃は「もしもし」という言葉にすごく反応するので

IMG_0542_201710131446470e0.jpg


カメラ目線をしてほしい時に、つい「もしもし」と言ってしまいます
桃は「もしもし」を「こっちを見て」という意味だと覚えているのかもしれません


IMG_0540.jpg


このように本来の意味とは違って覚えてしまっている言葉が桃にはいくつかあります


コマンド4


これからは桃ちゃんと追いかけっこをする時は

待て~』という声がけは禁止!『早い早い』と言うべし

横断歩道でも『待て』とは言わず止まれ』、これで統一しましょう


と、先日桃パパにと言われました


ツインテール


いまだに『待て』が微妙な桃
追いかけっこをしている時に「待て~」と声をかけると、はしゃいで逃げ回ります


追いかけっこをしている時は『待て~

お散歩中に止ってほしい時は『待て

手が離せない時には『待ってて


声のトーンは違いますが、言っている言葉はほぼ同じ
これでは桃は意味がわからなくなります


コマンド9


しつけで使用する言葉は、日常つい言ってしまわない言葉の方がいいのかなと思いました

動物番組を観ていると、競技や訓練のコマンドには英語が使用されています
共通語として使用しているだけだと思っていたのですが
他にも理由があるのかもしれない、と思いました


ツインテール2


気づくのが遅いよ~









続きまーす

にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017年10月15日(Sun) 00:18
鍵コメA&Eちゃんママさま
編集
私も「なるほど~」と思ったのですが
つい「待て待て~」とか「待て」と言ってしまいます(^_^;
日頃の口癖はなかなかなおらないです~
私もかなりトロい自負はあるのですが
それ以上にスローリーな桃
でもわんちゃんに会えた時ははっちゃけるので
捕まえられません

お仕事無事終わりますように♡
AちゃんとEちゃん、ふたりなら大丈夫かな
うんうん、二人で楽しくママとパパの帰りを
待っていてくれますように♡
2017年10月15日(Sun) 09:30












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ