先日、
腸内フローラをアニコムさんで調べてもらった桃ですが、詳しい検査結果が出ました


桃の腸内健康年齢は
2歳6ヶ月(実年齢-0歳1ヶ月)※検査当時の年齢
腸内健康年齢とは
加齢や健康と関係があると考えられる3項目を元に算出した指標
腸内健康年齢が若いほど保険金の発生が少ないことから
健康の指標となると考えらる※アニコム「けんかつくん」より抜粋

(一ヶ月だけど…)
実年齢より若い! 腸内健康年齢でしたのよ~
ご褒美にお散歩に連れてって~下痢した直後にしては、優秀!優秀!


3項目のグラフを見ると
・菌種数の豊かさ、 少し気になる

5段階で下から2番目
・ビフィズス菌と乳酸菌、気になる

5段階で一番下
・加齢関連菌、 とても良い

5段階で上から2番目
早い話、その当時飲んでいた抗生剤の影響出まくりの結果みたいです…
直近1週間抗生物質の服用があってはいけない検査でした



せっかく調べていただいたのに…。ママ、しっかりして!
腸内にあると「ちょっと嬉しい」細菌たちで
桃の腸内にいたのは、レア度1の
ブラウティアコッコイデス
※加齢や病気の予防に働く可能性がある細菌。
高齢者やガン患者では少なく、和食を食べる日本人では多いといわれている


他に、いたらうれしい細菌のレアキャラはいませんでした


腸内健康年齢が若かったのは、ぬか喜びでした・・・
とりあえず、お散歩行ってくるね~普段の桃の腸内健康年齢が若くありますように…
目指せ!腸美人
にほんブログ村
Comment