FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPその他 ≫ わんこ関係の検定試験

わんこ関係の検定試験

数ヶ月前ですが、ドッグマナー検定のシルバーレベルを受験しました
試験と言っても、シルバーレベルは、HP上で受験でき、費用は無料
(制限時間は30分ですが)10分足らずでできちゃいます

IMG_1498_20151217142234295.jpg

ゴールドレベルはちゃんと勉強しないとダメらしいので、まだ受験できません

IMG_3398.jpg

認定カードは有料です


他に日本愛玩動物協会が認定するペットオーナー検定もあります

IMG_3884.jpg

どちらにおいても合格すると、提携しているお店などで、特典やスサービスを受けられます

IMG_1457.jpg

私は自分のことをごく普通の常識人だと思っていたのですが
桃の妹を捜していた時の己のやらかしぶりに、知識不足を痛感しました

IMG_3130.jpg

シルバーレベルはどれも常識で考えればわかることで、ごく簡単なのですが
一つか二つ、調べてから答えたところがありました

IMG_3312.jpg

そのあたりに失敗してしまう落とし穴があるのかもしれません

IMG_2892.jpg

うちの近くでペットオーナー検定が実施されるのはずっと先ですが
受けたいなと思ってます

IMG_2891.jpg

試験に受かるより、ちゃんと身につけようね




落ちたらコッソリしてます
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
その他 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
わんちゃんにはそんな検定があるのですね。
お散歩の時は…とかそんな感じで質問があるのかしら?
でもそちらよりも可愛い桃ちゃんのお写真に魅せられちゃいました(^_^)

今年もお世話になりました(^_^)来年もよろしくお願いいたします♪
2015年12月29日(Tue) 20:37
No title
編集
おぉ、ソウルメートぉ~!
なんと秘密の花園仲間~*。(*´Д`)。*°
もう、なんか夢とか冒険とか美しさとか成長とか全部詰まってるのですよっ!
大人になって読んでも心が満たされます♪

玄徳は、好きな子に対してべったりんこなので、
そのうち嫌がられるんですよ。
何て不器用な。。。

桃ママさん、凄いっ。
きちんと勉強する姿勢見習わんと!
最初はめっさ本とかインターネットとか見てたけど、
段々自己流になっていってるんですよね(苦笑)。
私変なこととかしてたらどうしよう(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
2015年12月29日(Tue) 20:38
まねき猫だるまさま
編集
こんばんは(*^^*)お忙しい中コメントありがとうございます!

検定のことは教えていただいたんです(^^)
シルバー検定はものすごく簡単でした。
時間内ならやり直しもオッケーなので
試験と言えるかどうか…(^^;)

こちらこそお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします♡
素敵な作品楽しみにしています(*^▽^*)
2015年12月29日(Tue) 21:46
mbd管理人さま
編集
こんばんは(*^^*)お忙しい中コメントありがとうございます!

秘密の花園♡夢とか冒険とか美しさとか成長とか…
それが全部、個人の家と庭で完結しちゃうという
すごい話ですよね〜!どんだけ広い家なんだ!

桃も好きな人だと、興奮してヘンな声がでるわ
ブルブル震えるわで、好意が伝わりづらい(;_;)
不器用な仔って不憫ですよね…。

シルバー検定は日本語がわかれば受かるんですよ~(-_-)
知識不足で迷惑をかけてしまったことがあるので
試験には受からなくても←予防線
マニュアルは見たいな〜と思います
管理人さんはものすごーくきちんとされているので
絶対ヘンなことしないです!太鼓判押しちゃう(*^^)v
2015年12月29日(Tue) 22:03












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ