先週は嘔吐していた桃。今度は便がゼリー状になりました

これは「粘液便」とよばれるもので、ゼリー状なのは腸の粘液らしい
以前同じような状態の便を持って病院へ行った時
「これから下痢になります」と言われました
心配なタイプの下痢症状
ぐったり
食欲がない
便(下痢便)の回数が異常に多い
嘔吐
血便
数日間下痢が続く
体重減少

桃のような長毛種でもお腹は皮膚1枚
クーラーや暑さ対策グッズ等で、お腹を冷やし過ぎている
可能性もあるそうな
私が寒がりなので、冷房は高めの温度設定なのですが
寒いのかもしれないと、家でも服を着せることにしました

下痢の兆候はあるものの、桃はすこぶる元気
出るものが出て、空腹なのか、珍しくキッチン前でゴハンの催促です

水で溶いたヤギミルクとふやかしたフードを完食

しかし、この後、残念ながら本格的な下痢

お尻を何度も洗うことになりました

わんこだって 洗ってほしいな ウォシュレットで 
病院に行って来ます

にほんブログ村
Comment
長毛犬の可哀想な所ってお腹を壊したら洗わないといけない事ですよね。
洗う方も洗われる方も大変です。。
桃ちゃんも早く良くなりますように!
桃ちゃん具合どう?
お薬で早くおさまるといいね(>_<)
わが家もリビングのクーラー
24時間フル稼働でるぃコハはたまに
北側の暑い部屋に行ったり
キッチンで寝てたりするから
寒いのかも…。
夜もコハはふわふわかぶって朝まで
動くことなく寝てる〜(^◇^;)
お外と気温差があるから
体調崩しやすいよね。。
桃ちゃんお大事にね♡
ええええ(´;ω;`)ウゥゥ
桃ちゃん大丈夫ですか?
(´;ω;`)ウゥゥ
ご飯モリモリ食べてくれたから
少し安心しながら読んでたのですが
本格的な下痢が始まったなんて~涙
(´;ω;`)ウゥゥ
とっても心配。
お薬処方してくれるのですか?
それで治まるといいな。。。涙
(´;ω;`)ウゥゥ
人間でもこの時期、しんどいですもん。
桃ちゃんも同じなのでしょうね。涙
回復するように祈っています(。-人-。)
応援ポチ☆
洗うのが面倒で、濡れタオルで頑張って拭いていたのですが
臭いので、観念して洗いました
サッパリしたので、洗ってよかった(^_^;
病院に行って、下痢止りました!もう大丈夫です(*^^*)v
元気もあるし、病院に行って下痢止りました(*^o^*)
うちもリビングのクーラーが24時間フル稼働なので
基本リビングにいて
寒くなると?クーラーのきいていない部屋に移動してます
で、暑くなると?また戻ってくるの(^_^;
桃は夜もちょっとづつ場所移動しているみたい
でも、薄手のお洋服着させたら
けっこう同じ場所で寝るようになったの!
実家は基本クーラーをつけない家だったから
まみちゃん、かわいそうだったな~
でも、桃より元気だった気がする(^^;)
うちはちょっと暑いくらいに設定しているのですが
体に風がかかると、だるくなります
ぱぱさん、ままさん、体に気をつけてくださいね
桃は下痢も止って元気にしています
心配してくださって、ありがとうございます(*^^*)♡
大丈夫です!
ピンピンしてます(^^)
下痢はしたのですが、今取りもどすように
更にモリモリとゴハン食べてます!
ゼリー状のうん○が出るのって
下痢になる合図らしいです
なので、「これから下痢になるのな?」
と思っていたら、本当に下痢になりました!
点滴も飲み薬をもらって
もう下痢は止ってます
暑くても寒くても体調悪くなりますよね!
mauloaさんこそ大事にしてくださいね♡
いつもありがとうございます(*^o^*)
桃はいつも皮膚用のサプリを飲んでて(皮膚用だけどビフィズス菌)
でも、予定より早く飲み終わっちゃって、2、3日飲まなかったら
下痢になっちゃったの
皮膚用とはいえ、お腹にきいていたのかな?と思っちゃいます
体温調整が難しいけど
服を着させてから、けっこういい感じです!
人だって裸でクーラーつけてたら、暑がりな人でも寒いかも…
ビオフェルミン、うちも常備しよっと!
買いに行きまーす(*^^*)
お大事にしてください。
でも上のコメント見て
少しずつ良くなってきているみたいでよかった~。
遠くからお腹なでなで~。
パワー送ります♡(*´▽`*)
今日はもう元気にしています(*^o^*)
もう元気にしていて、今日はまだうん○をしていないので
明日、いいうん○が出るといいな~
お腹なでなで~、パワー、
どっちも届いてまーす(*^o^*)v