桃の散歩は、パパは深夜、ママは夕方~22時頃に行きます


立ち寄り所として、お互いローソンに行くのですが、行くお店は違います


パパが行く公園近くのローソンまでの道は交通量が多く散歩には向きません。
パパは公園まで桃を抱っこして連れて行くと、公園を30分ほどかけて散歩をさせ、
また抱っこして家まで帰ってきます。

一方ママが行くローソンまでは交通量が少なく散歩をしているわんちゃんが多い道です。ローソンに行きながら散歩をし、買い物をして帰ってくるというパターンです。

ママはローソンに行ってはスウィーツを買い、
キティちゃんのパーティプレートを集めていました。
それに対抗し…という訳ではないのですが、パパはローソンで対象飲料を20本買うともらえるキティちゃんのガラスタンブラーを集めておりました。

途中までは互角の勝負だったのに…

暑さを理由に
ちょびっと散歩をサボっている間に大きく水をあけられてしまいました


パパがタンブラーを新たに3個獲得した間に、ママは1枚分のシール…しかも引き換えにすら行っていないという…。

景品の数は嘘をつきませんっ!
よしっ!次はリラックマフェアで勝負だ!

ママ、頑張れ~


趣旨がズレているような…

にほんブログ村
Comment
えーーっ、次はリラックマフェア??
ミスドは9/1からキティちゃんだよ~。
ローソンとミスドで行ったり来たり大変だわ~。
桃ちゃんフェアだったらもっともっと張り切れるのにな~。
パパさんのタンブラー集めもすごいね(@_@;)
そーなの。次はリラックマフェア。
ミスドは近所にないから、見かけた時にいっぱい食べるしかないのかしら。
桃のフェアだったらいつでも開催されてるよ(*^▽^*)
パパは会社の同僚の方におごる時も対象商品にしていたらしいので
(相手の方それでよかったのかしら?)
ちょっと下駄履いてると思います(^^;