

昨年の夏は蒸し暑い母の部屋を捨て、夜中にひとりでエアコン生活だったのに…

暑くて冷房をつけたら、雷が鳴っている時なみの怯えよう
暖房も嫌がったので、エアコンが苦手になったみたいです

6月に入り何度か冷房をつけたのですが、桃が嫌がるので、扇風機で過ごしていました
でも暑さも限界になってきました

普段は絶対に乗らない桃パパのベッドに乗りたがったり

情緒不安定な時の指定席、洗濯機の前

玄関にも逃げて行きました

それでも快適で涼しいのに気づいて、ジリジリ居間の方へ移動してきた桃ですが
ドアまでが、近づける限界のようでした

仕方なく、境界線でゴハン
この後、貧血になり、しばらく床で寝ていて目を開けると、桃のドアップ

あ、桃ちゃん。居間に入ってこれたんだ


ママ、大丈夫?
心配して、部屋の中まで入ってきてくれたみたい
←桃ママ思い込みビジョン明日は風助くんハナハちゃん記事に戻ります

にほんブログ村
Comment
えええ(´;ω;`)ウゥゥ
貧血大丈夫ですか?
体調は戻られましたか?
(´;ω;`)ウゥゥ
桃ちゃん心配して側に来てくれたのですよ~♡
だって、桃ちゃん優しいもん♡
(*˘︶˘*).。.:*♡
エアコンの音が怖いのですね。涙
慣れるのを待つしかないのかな。。。
エアコンなしだと、夏キツいですよね(๑*౪*๑)
桃ちゃん頑張れ~~~~
大きな音は、怖いですもんね。
人間でも怖いですもん。
今年は猛暑になるらしいので、エアコンは必須ですよね。涙
ママさんも体調回復されますように(。-人-。)
この陽気だから、気をつけて下さいね。涙
(*˘︶˘*).。.:*♡
応援ポチ☆
無理せずゆっくり休んでいてくださいね♡
桃ちゃん、心配してきてくれるなんて
優しい~(*^▽^*)
桃ちゃんのお尻のアングルが
ナナちゃんを思い出してきゅーんとなりました(笑)。
そのアングル好きなんですよね( *´艸`)
心配してくださって、ありがとうございます♡
病気とかではなく、食べ物にもう少し気をつければ
避けられるのに、好きなものばかり食べているので
若い頃はそれでも大丈夫だったのですが
いろいろツケが…
改善しなきゃと思いつつ、なかなか治せません(^_^;
ちょっと横になると治るのですが
必ず桃が傍に来てくれるんですよ~(^m^)♥
エアコン、昨年の夏は大好きで
夜中もつけてある居間に移動して
ひとり涼んでいたんです
扇風機とか冷蔵庫の音は平気なのに、何が違うんでしょう?
よそのお宅でもダメだったので
慣れてもらうしかなさそうです
いつもやさしいコメントありがとうございます♡
すぐ貧血になるのですが、横になっているとすぐ治ります!
もっと体にいい食べ物を食べればいいのですが
甘い物が大好きで、なかなかやめられません!
反省して、もっときちんとした食生活しないと…。
心配してくれているかは?ですが
桃、寝っ転がると、添い寝してくれまーす(*^o^*)
私もお尻大好き?です♡←そんなこと言ってない?
見る度に頭の中に幸せホルモンが分泌されていると
思います♡
心配してくれて、ありがとう♥
病気じゃなくて、ただただ食生活の乱れなの~(T_T)
ちゃんとしなきゃ、と思いつつ
好きなものばかり食べている偏食な生活です(..;)
桃にはうるさいのにね~
でも目を開けたら桃の顔があって、ムフフ♡な気持ちに(*^o^*)
エアコンをつけるリモコンの音がすると
すごい勢いで逃げて行くのですが
快適な温度になるのはわかるらしく
今は居間の隣の部屋で寝ています
夏になるとうちもフルタイムでかけてますヨ!
Mっちん、大丈夫?いろいろなところで大変なんだね(>_<)
これからの季節、みんなでがんばろう~♪