
できる範囲で、できることをすることにしたよ



まずはなんでもいいから行動しようと思い、最初の一歩



以前からどなたかにもらってもらおうと思っていた
大量のドッグフードを少しでも新鮮なうちに動物愛護協会に寄付することにしたの。


パパの気持ちと現在食べかけのドッグフードは桃がもらっちゃった

こうやって寄付できるのも、パパのおかげだから、桃、うれしいなっ


物資提供のリストのコピペです。犬と猫のフード!
※賞味期限切れ・間近・開封済みの物はご遠慮ください。なお、おやつは現在募集しておりません。
ペットシーツ
猫砂
犬・猫のエサ皿(陶器以外の物)
犬・猫のおもちゃ(未使用の物)
猫の爪とぎ
タオル・布類
犬猫用の首輪(小型・中型まで)・犬用のリード(未使用の物)
小さいビニール袋(散歩中、犬の便を取る用)
新聞紙
キャリー(破損してない物)
洗濯洗剤・食器洗剤、食器を洗うスポンジ
ゴミ袋(45リットル)
ティッシュ
トイレットペーパー
未使用の切手
書き損じハガキ
事務用品(のり・クリップ・ホチキス・マジック
バザー用品をご寄付くださる際には、販売可能な新品・きれいな物をお願いします。
(タオル、シーツ、雑貨、石鹸、洋服、バッグ、アクセサリー、食器等)


日頃から気に留めておくと、いいのね
ふむふむ…

送付先の確認のために電話したら、対応してくださったお姉さん、ちょっとびっくりした様子だったんだって。
物資を提供したいと思う人、桃が住む地域では少ないのかな?それとも譲渡会場へ直接持ち込むのが普通なのかな?


宅急便を出しにレッツゴー
ついでにお散歩も…
なぬぅ、荷物が重くて連れてけないだとぉ…

にほんブログ村
Comment
無理は禁物だもの。
保護犬さん喜ぶわよ。
無理せず長く続けていけるといいなーと思ってます。
新聞紙も物資提供にあると知ってビックリ!
古いタオルとかもお宝に見えてきました(*^^*)