≪ 愛犬家父同士の会話 | HOME | ママに言われてもわからない ≫
Author:桃苺 2014年11月3日生まれ🍑ヨーキーの女の仔、桃2018年7月31日生まれ🍓マルチーズの女の仔、苺少しでもお役にたてる内容があれば幸いです
この人とブロともになる
Comment
今日もかわいい桃ちゃん見れて嬉しいです。
わんこって人とは違う聞こえ方するって聞いたことあります。
人が変わると聞こえる言葉も違うとか…。
パパさんのふせとママさんのふせが違って聞こえるのかもですよ~。
何かお手のときみたいに体でサインを与えるとわかったりするかも。
マシューも伏せさせたいときはおやつを床に下げるとしますよ。
マシューも今待ての練習中です。
普段は出来るのですが興奮してるときに待てをさせたい場面での待てが
難しいようです。
気長にがんばります!
桃ちゃんもがんばれ~ d(@^∇゚)/
私こそ、いつもインスタのかわいいマシューを
見られて嬉し楽しいです♡
似たようなこと、うろ覚えなのですが私も聞きました!
いぬのきもちで読んだのかな~
パパがずっと手を上から下に下げるジェスチャーして
「伏せ」と言っているので
真似してみたのですが、変な顔されて
すぐやめてしまいました。これからは根気よく続けます!
桃も『待て』ができません。というかほとんど教えてません・・・。
いざという時の為に教えておいた方がいいですけど・・・
桃に問題があるというより、私の根気がないんです(-_-)
マシューくんと一緒にがんばります!
させたこともないです(笑)。
今では飼い主の言うこと全く聞かないけど( *´艸`)
桃ママさんと桃パパさんの伏せは
違う言葉に聞こえるのかな?
桃ちゃん伏せキライなのかも?(笑)。
無理せず焦らず少しずつがんばってくださいね(*´▽`*)
フセしないんですよ(^^ゞ
おすわりさせてからフセと言いながら
自分の手の平をつけて滑らすように
してジェスチャーをつけてます!
説明ヘタでごめんなさいね(>_<)
桃ちゃんも今はしなくても
根気よく続ければできるようになると思いますヨ!
桃ちゃんと遊び感覚でしてくださいね~♪
慌てず焦らず諦めずですよん( *ˆ﹀ˆ* )
「お手」や「お座り」は問題ないのに
なんで「伏せ」だけ、パパが言うことしか
わからないのかな~と不思議です
私が『伏せ』と言うだけで
テンションが下がって、さささささっと逃げてしまいます(^_^;
次からはパパと同じように
手のアクションをつけてみようと思います!
今、やってみたのですが、サーっと逃げてしまいました・・・(T_T)
トラウマになっているみたいなので
しばらくお休みを入れてから、がんばりまーす!
桃国民になってくださって、ありがとうございます♡
でも『待て』とかと違い、『伏せ』は
覚えなくても、問題ないですよね!
そう言えば、実家にいたまみちゃんもできませんでした(*^^*)
パパに言われると楽しそうに『伏せ』をするのに
私が言うと悲しそうな顔で逃げて行ってしまいます・・・
「あっち行け」なんて言っていると思われていたらヤダな~(>_<)
少しずつ、楽しく頑張りますね♡
『伏せ』をしているんですね!
桃パパも手を上から下へと下げるような
動きをして『伏せ』とさせているんです
先ほど、コメントのお返事を書きながら
思いついて、実際にやってみたのですが
即、テーブルの下に逃げて行ってしまいました
またションボリしてしまったので
しばらくお休みして、パパが『伏せ』を
させている時にでも、便乗させてもらおうと思います♡
すずめさんのジェスチャーを参考にやってみますね(*^o^*)