大急ぎで病院に行って来ました


病院に近づくにつれ、バッグの中の桃がソワソワしだします


体調不良を凌駕する桃のわんこへの愛です


待合室にいたわんちゃんにみんなに「こんにちは


」とご挨拶
診察室に入ったわんちゃんを入り口で尻尾フリフリで出待ちします

挨拶しては、「楽しい

楽しい

」と膝に飛びついて来るので
待合室にいた方に「元気ねー」と言われ
心配しすぎちゃったのかなと思いました

それが・・・
「桃ちゃんはもともと腎臓が弱い。急激に悪化しているとしたら待ったなしなので
すぐ検査しましょう」と言われ、冷水を浴びせられたような気持ちになりました

血液検査の結果で、問題視されたのは腎臓ではなくCRP
24時間以内に体の中にあった炎症を指すそうです
非常に高いというほどの数値ではないものの、基準値オーバー
どこに問題があるかは血液検査ではわからないそうで
このまま数値が下がらないようなら
精密検査をする必要があると言われました

帰宅してからも、翌朝も、心配された先生から何度も電話があり
なるべく早く再診に来るように、異常があったら深夜であっても
すぐ連絡をくださいと言ってくださいました

家ではぐったりしていても
病院では、お尻に体温計を入れられても、点滴をされても
楽しそうにしていた桃
どうか、このままよくなりますように
明日も病院でわんちゃんに会うの~

にほんブログ村
Comment
桃ちゃん、心配ですね。
病院では楽しそうにしているので、少しは元気になってきているのかな?
急激に寒くなったり、暖かくなったり…
人でも体調を崩す人が多いので、小さいコなんかは特に辛いのかもしれませんね。
何もないといいのですが…
このまま良くなりますように。
わんこを見ると元気になるくらいなので大丈夫そうです。
体が小さいので先生がとても心配してくださって
ありがたいなぁと思いました。
他の方のブログを拝見しても、関東で雪が降った日に
体調を崩したわんちゃんがけっこういたので
気温の変化に体がついていかなかったのかもしれないです。
おかげさまで少しづつですが回復に向かってます(*^^*)
あたたかいコメントありがとうございました♡
今回は腎臓の数値は悪くなかったのですが
そちらも含めて、先生が心配してくださったのかなと思います。
食べたものをすごく聞かれて
ドッグフード以外なるべく食べさせないようにしているのですが
桃はドッグフードが好きではなく、いつも食事中悲しそうな顔をしているので
大好物の砂肝くらいちょっとあげても…とあげてました。
今回のことや、腎臓の数値に異常がある時があったり
私に問題があるような気がしてなりません
以前Nさんのブログを読んだ時
「腎臓悪くなったのは、お母さんのせいなのかな」と書かれていて
「絶対Nさんのせいじゃない!」と思いました
でも私も桃に対して全く同じこと思っています
いまはもう薬も要らなくなったんですね(*^^*)
私もNさんみたいに頑張って
もう桃がつらい思いをしないように、もっと気を付けます!
コメントに勇気づけられました!ありがとうございます♥
いつも楽しくブログ拝見しています♥
CRPは今回はじめて聞いたので
ちょっとでも数字が高いとそんなによくないの?
と心配していたのですが
桃ぐらいの数値だと、下痢程度なのですね!
確かに下痢してました!
元気があるわりに先生が心配されていたので
問題があるのかとビクビクしていたのですが
経験者の方に教えていただくと、心強いです!
抗生剤の点滴をしてもらって
今日は抗生剤の薬を飲んでいます。
いろいろ教えていただいて安心しました!
ありがとうございました♥
ひとりで寝ないで、くっついて寝ています(^^;)
家ではグッタリでも
病院では愛想をふりまくなんて
桃のわんこ好きも筋金入りですね!
そうそう、桃にしては珍しく下痢してました!
今日はまだうん〇していませんが
もう大丈夫そうです(*^^*)
いつも励ましてくれてありがとう~💛
桃ちゃん具合悪いのですね。
少しよくなってきたようで少しほっとしました。
桃ママさんは、具合悪いレベルを
桃ちゃんの様子で把握出来るなんて
すごいことだなぁっと思いました。
さすがお母さんですね!
毛布をかけながら歩く姿がとっても痛々しい・・・(´;ω;`)ウゥゥ
早くよくなりますように。
みちこちゃんより
季節の変わり目は体調管理が難しいのでしょうね(´._.`)
早く良くなってくれること、願ってます(^^)
ゴハンだけは「あれもこれもみーんなイヤ」なんです(;_;)
以前手作り食にも挑戦したのですが
すぐに食べなくなってしまって…。
でも食の好みが変わっているかもしれないし
お野菜、煮てみます!
動物番組でプロの方が
肉と野菜をブレンドしたものをあげてました!
わんこの体質にもよると思うのですが
酵素は摂取した方がいいですよね!
桃の先生も「ドッグフードだけにしてください」
といつも言います!
でもお腹が空いてたまらなくならないと
食べたくならないものしか
一生食べられないのは可哀そうです。
わんこが食べていいものを
いろいろ煮てみて、桃の好み探してみます(*^^*)
薬をやめても数値がいいということは
今の食生活がGちゃんの体にあってるんですね!
Nさんの愛情の賜物です♥
元気で明るい桃でいられるよう、頑張ってみます!
いろいろ教えてくださって本当にありがとうございます(*^^*)
Nさんのゴハンはいつも美味しそうで私好みで
ご家族がすごくうらやましいです♪
少しづつよくなってきました!
具合悪いレベルは私の独断と偏見です(^^;)
でも、具合悪くなればなるほど、ひとりになりたがります
そういうわんちゃん、けっこういるみたいで
本能なのかもしれません
傍に寄ってきて寝ていると、ずいぶんよくなってきたーと
ホッとします(^^)v
今日は毛布を振り落として歩いているので大丈夫です(^^)
心配してくださって、本当にありがとうございます!
すごく寒かった日に体調を崩したので
体がついていかなかったのかもしれません。
ここあちゃんとらいむちゃんも体に気をつけてくださいね♥
桃ちゃん心配ですねぇ~。
私の周りでも、体調を崩すワンちゃんが大変に多いです。
気温の変化もとても激しいので、どうぞお大事になさってくださいね。
体調崩して心配です(>_<)
それなのに病院ではとっても礼儀正しい桃ちゃん!
こんな時も性格が出るんですね!
先生も万全の体制でいらっしゃるし
何かあったらすぐに対応できますね!
少しずつでいいから快方に向かいますよう
願っております!
早く良くなるよう祈ってます☆
CRPが高いそうで・・・どこかに炎症が起きているのでしょうか・・・。
何事もなく元気になってくれることを祈ります。
桃ちゃんに元気玉おくります。
もう大丈夫です(*^^*)
病院に行く時はキャミを脱いで行ったのですが
marieさんの脱ぎ着しやすいキャミを愛用しています♥
1枚着るだけで震えがかなりおさまって
お洋服のありがたみを感じました!
家ではグッタリなのに
病院ではみんなに愛想をふりまき
「元気ねー」と言われてました(^_^;
なにがどこか問題なのか、よくわからないのですが
いつもの愛嬌いっぱいの桃に戻りつつあります(*^^*)
桃もこれからはすずちゃんのように
お家でもお洋服を着ることにしました!
少しづつよくなってきました!
今日も病院に行って、大好きなわんちゃんに会えるので
もっと元気になると思います(*^^*)
CRPが高いと言われたのですが、コメントをいただいて
下痢でも上がるそうで、しかも桃はたいしたことないみたいです!
先生が心配されていたのは、総合的にみて
検査結果があまりよくなかったのかな?と思ったのですが
元気になってきました!もう大丈夫そうです(*^o^*)