以前出かける時に挨拶をしないという
記事を書いたのですが
声をかけても大丈夫な仔なら、本当は出かける時にちゃんと挨拶をしたい


桃ちゃーん、パパ出かけちゃうぞー!
とは言うものの、まみちゃんは特に大好きな母が出かける時は
「お留守番」「行ってくるね」という言葉を言われると
寂しさのあまりブルブル震えて可哀そうでした
桃はまみちゃんに比べタフそうだけど、今のところ我慢しています

一方、「挨拶は人間関係の基本であり要」がモットーの桃パパは
毎朝、しっかり桃に挨拶します

桃ちーん

行ってくるよ~

桃が全く寂しがらないので、問題ナッシングです
というか、桃の反応がゼロなので、出かける10分くらい前から何回も挨拶するので
いつ出かけるのかがわからず紛らわしいです

見送りに来てくれないので、履いた靴をまた脱いで戻ってきます


ほら、桃ちゃん!おいで!パパとお別れのハグを!


いらな~い


まーまー、そう言わずに
ムギュウ~ 


いってらっしゃい


アデュー!また会う日まで!


じゃあ、いよいよマジで本当にパパ行ってくるねっ!
行ってきまーす


また言ってる…


桃ちゃーん!見送ってよ~


ああ、忙し!忙し!

時間切れ…
以前とほぼ変わりなしパパ、ファイト!

にほんブログ村
Comment
「行ってくるよ」と言うので
桃を抱っこしてバイバイをすると
「まだ行かないけど」とか言うんで、紛らわしいです…
何回も言うんで「またか~」と思って放っておくと
本当の出勤時間だったりします…。
まみちゃんの時はあまり悲壮な顔をするので
鍵を閉めた後にまた開けて
ヒシッと抱っこしたりしていました(^^;)
そういうことがいけなかったんでしょうね…。
お見送りが素っ気なくても
お出迎えしてれたら、それで十分ですよね(*^o^*)
明日もがんばって~♡
私の場合はピンヒールに慣れ過ぎているので
ペタンコ靴を履くとかえって変な歩き方いなっちゃうのです(笑)
私の身長はど平均で160cmです。
なのでヒールで170cm。
まぁそれでも結構のっぽさんになりますね!
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
うちの犬子、大体同じくらいの体重なんですけど
足の長さでだいぶ見た目が違うんですよぉ★
うちの犬子は反対に
「お仕事行ってくるねぇ~」
というとすぐにケージで寝ます(笑)
速攻諦めるんですよ。
もう絶対無理ってわかってるんで。
犬子の躾に関してって全部の犬子に当てはまるわけではないですし、
挨拶し隊ならしてもいいと思いますっ(●≧v≦)ノ
私とおんなじ身長~!
でも管理人さん、背が高く見えますよ~
お顔がちっちゃいのかな?
足の長さもあるし
毛があるなしでも、見た目変わりますよね!
写真だと特によくわかりません(^^;
兄弟わんこがたくさんいると
お留守番も楽しそう~
うちは桃しかいないから、こちらが勝手に
寂しいんじゃないかと思っちゃうんです
桃もわりとあきらめがいい方で
玄関の扉まで粘ったまみちゃんとはかなり違います
わんこによって性格が違うから
その子にあった躾ができたらいいな~(*^o^*)
今じゃ、あっそー!て見送りもしてくれません(T▽T)
こっちが名残惜しいです(^_^;)
それはそれで心配もないんだけど
おばちゃんが寂しい・・・・
その代わり帰宅したら喜こび爆発ですが!
だからパパさんの気持ちがわからなくないんですよネ(^。^;)
出かける間際まで桃ちゃんとスキンシップしたいんですね!
桃ちゃんの方がちいちゃいですね!
すずは2キロほどあります(*´∀`*)
チワワにしたら標準なのかな?
実家で飼っていたまみちゃんは、あきらめるどころか
年々寂しがっちゃって…。
桃はすずちゃんタイプみたいです(*^o^*)
帰宅した時にはすごく喜んでくれるので
パパは「ありがたいな~♡うれしいな~♡こんなに喜んでくれるなんて♡」
と嫁との対応の違いに目頭を熱くしております(^^;)
桃は毛があるので、大きく見えがちですが
濡れると二回りちっちゃくなっちゃいます!
すずちゃん、愛嬌があって
お顔も性格もすごくカワイイですよね♡