秋から春にかけては、ベッドでいい子に寝ていた桃ですが

夏は暑かったようで、夜中に涼しいソファの上に避難したり
水を飲んだり、水を飲んだら今度はトイレに行きたくなったり…
ベッドに高さがあることもあり、桃は自分で乗り降りできないので
その度に私を起こします
用事を済ませて戻って来ると、私が寝落ちしている時もあって
目を覚ますと、ションボリとこちらを見つめていたりしました


この夏は忙しかったな~
ソファの下に置いたドッグステップを桃が便利に使っている為
寝室にも置こうかなと思ったのですが
①ベッド下が収納なので高さがあり、ドッグステップの高さが足りない
②高さのあるドッグステップを買うと幅も出るので、クローゼットの開け閉めが不便
③ドッグステップの値段がやけに高い
④しかも気に入ったドッグステップは、どれも売り切れ

悩んでいる間に秋になってしまい、とりあえずドッグスロープを購入してみました
検討していたドッグステップに比べると、なんと5分の1以下のお値段

しかし直接ベッドの高さにまでスロープをあげると、ほぼ垂直…

になってしまうので、ベッド下の引き出しにかけて使用してみました

下りるのは問題なし
喉が渇いた時、トイレに行きたい時、涼みたい時
なかなか起きない飼い主を起こす手間が省けます

使用しない時は片付けておけます

ただ上る時は、多少の助走が必要なので、狭い部屋では厳しいかも…


行きはよいよい、 帰りはこわいです
この買い物が正解だったのか、まだ微妙な感じ…
後日、使い心地をレポートします

にほんブログ村
Comment
使いまわしではなくて微動だにしないのです!!!
・・・うちも同じようなネタとか写真いっぱいあるかも!
ドキッ!!!
うちは寝室と犬小部屋が離れているので、
夜中の2~3時に一回起きて犬子を抱っこして運び
お水アーンドおトイレタイムしてます(笑)
一度寝室におトイレを持ってきたのですが、
それでは駄目らしくて。。。
こうやってスロープで自分で行ってもらえると大変ありがたいのですが、
うちのフリーダム犬子は人が見ていないと、
リビングにどうどう大きなうんにょ。
玄関の明かりをつけまくる(自動点灯)。
など数限りない悪戯が繰り広げられるのです(涙)
口の開き具合まで一緒で…。
しかもずっとご機嫌がよさそうで(^^)
すばらしい~♡
管理人さん、夜、熟睡できないですね!
私は桃だけなのに、眠れない…。
おとなしい仔なんですけどね~
たまに洗面所のマットにシレっと
チッチをしていることがあるのですが
よく見たら、そのマット、桃のトイレとそっくりで
一概に「違うよ!」と怒れない…。
スロープ、もう少しオシャレなものもあったのですが
安全性を考えてこちらに…。
今後ちゃんと使うのか、とっても心配です
またいらぬものを買ってしまったんでしょうか…(T_T)
私もドッグステップを捜していて、偶然見つけました
桃家で購入したのはお家用ですが
中大型犬のわんちゃんが車を乗り降りする時にスロープを
使用される方が多いみたい
実際使ってみて、ソファとかちょっとした段差はいいけど
高さのあるベッドとかだとスロープの長さがそれなりにないと
ジャンプ台の斜面みたいになっちゃいます(^_^;