
桃ちゃーん


はーい


ちょっとおいで~

なぁに?


ママのお膝においで~


おやつかな?お散歩かな?

爪切りしましょう爪切りは以前自分が書いた
記事を自分が参考にしました
わんにゃんの爪の血管は爪を伸ばしたままにすると
爪の方まで伸びてしまうので
成犬、成猫に達していないなら、深爪ぎみにしておくといいそうです

桃の後ろから覆い被さるようにしてカット
先をちょっと切っただけで、中心に神経が見えたので終了
もしかして、血管が伸び気味なのかな?

仕上げにやすりをかけて…と思ったのですが、抵抗されたので即終了
見慣れないものを見ると、嫌がります
苦手意識があったけど、思ったより簡単だったな~



それは桃がいい子にしていたからだもん
喜んで損しちゃった


にほんブログ村
Comment
桃ちゃんも爪切り 賢くしてるんですね!
トマトはっ 小さい時は暴れまくって困ってたのですがぁ~
最近はっ 爪切りって解ってて賢く切らせてくれますよ!
ニャンコは柱をカリカリするので・・・ コマ目に切ってます。。。
ニャンコの爪研ぎを買って来たのに~~~ 使わない~~~><
柱をカリカリ・・・ 困ってますよ~~~((+_+))
直ってよかったですね!
私もずっとパソコンの調子が悪くて
最近、違うパソコンになったのでが
使い方になれなくて、アタフタしています(-_-)
お爪パッチンしました!
Mさんに褒められて、桃、がんばった甲斐がありました(^^)
まみちゃんがおとなしかったにも
関わらず、爪切りのたび、大騒ぎ(騒いでいたのは人ですけど…)
していたので、苦手意識があったのですが
なんということはありませんでした…
今の爪切りがよく切れるからですね…?
ヤスリは何かでもらって使っていなかったので
桃に使おうと思ったらビビられました
ちょっと長いし危なかったかな
明日はまたお仕事なのですね!
あまり無理しないでくださいね!
じーぱさんによろしく~♥
Aちゃんは、「パッチン」と聞いて
わかっちゃうのですか(*^o^*)賢いな♡
体調はいかがですか?
具合がお悪そうだったので、心配していました。
転院について母の時、同じようなことで悩みました
いい転院先が見つかりますよう願っています。
桃、いい子にしていました(*^o^*)
ずっとやろうやろうと思って
先延ばしにしていたのですが
いつかはやんなきゃと重い腰を上げました…
トマトちゃんはいつもお利口さんですね♡
母もニャンコを飼っていたのですが
やはり爪研ぎは使わず、柱をカリカリしていました
外見もトマトちゃんに似てたんですよ♥