FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP桃ちゃん ≫ わんこを振り向かせる言葉

わんこを振り向かせる言葉

IMG_0450_20160524124122aee.jpg


お散歩中の桃の様子でーす


IMG_0414.jpg


散歩中、「桃ちゃん」と呼びかけても、反応するのは最初の1回だけ…


IMG_0416.jpg


常に右側を歩き、壁に体をこすりつけるので汚れてしまいます

暑くなってきましたが、これからもお洋服は必需品です


IMG_0426_201605241250531e2.jpgIMG_0428.jpg


桃を見かけると近づいてくるカラスさん…

こちらを見ていて動かないので、桃を抱っこして移動します
食料だと思われているのかな?

桃は興味津々です…


IMG_0433.jpg


声をかけても、あまり振り向いてくれない桃ですが、やたらと反応する言葉があります


なので、桃の顔を撮りたい時は(内心思ってなくても)つい言っちゃいます…


IMG_0420_20160524124612cd9.jpg


桃ちゃん、疲れた?


IMG_0449.jpg


全然疲れてないよ~


疲れた?抱っこする?



IMG_0448.jpg


まだまだ歩けるよ~


IMG_0446.jpg


「疲れた?」「抱っこしようか」と聞くと、必ずこちらの顔を見た後、
疲れている時は抱っこをせがんできて、元気な時は走り出します


そして…やはり鉄板はこの言葉… 

あ!わんちゃんいた!


IMG_0422_20160524124605918.jpg


え?どこ?どこどこ? キョロキョロ




それだけ聞こえているのなら、名前を呼んでも、振り向いてね








だって、用もないのに名前を呼ぶんだもん
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃ちゃん | Comments(8) | Trackbacks(-)

Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年05月25日(Wed) 15:33
No title
編集
うちはビニル袋を口に持って行くのですが、今回はしくっちゃいましたねぇ。
いつもはデロデロデローとやるのですが、今回はピューでしたんで(涙)

そうなんですよ。
洗濯できないときどうするんだろう。
とか
食器われちゃったらどうするんだろう。
とか。
まぁ向こうからしたらイラン心配と言われちゃいそうですけどね♪

うちには振り返りすぎて、全く散歩が進まない犬子もおります(笑)
立ったまま歩く犬子もいます!
ともに散歩をしていると恥ずかしいです❤

桃さんには魔法の言葉があるんですね♪
「あ!わんちゃんいた!」
そんなに犬子が好きなんだと思うと、可愛くてなりませぬっ!
2016年05月25日(Wed) 15:43
鍵コメAちゃんママのMさま
編集
こんにちは~♪コメントありがとうございます❤

覚えさせようと思う言葉はあまり
覚えてくれないのに
別に覚えなくてもいい言葉は覚えちゃう不思議…
私はちゃんとわんこがいた時にしか言わないのですが
桃パパはいない時にも「わんちゃんいた」とか
ぬか喜びさせ「ああ~、残念いなくなっちゃった」
とか言い訳を言って、桃心をもてあそんでいます…(-_-)

桃、パピーの頃は固いものを少し囓ったりしていたのですが
だんだんカミカミするのを面倒がるようになりました…
私も噛むのが面倒で、固いものをほとんど食べないので
桃のことをとやかくは言えないんですが…。
紐やパッチンで顎や歯を鍛えている
Aちゃんの爪の垢を煎じて、桃と私は飲みたいです…
2016年05月25日(Wed) 18:40
mbd管理人さま
編集
こんにちは~♪コメントありがとうございます❤

うちもビニル袋でチャレンジしてみます!
毎回タオルなんで、洗うのもけっこう大変なのです。

たまにそういった方のブログを拝見するのですが
子供がいても、ゴハン茶碗とお椀もも入れて
15皿くらいしかお皿がないのです…
でも引っ越しは非常に楽そうです!
どんどんエスカレートしそうですよね!

今日、トリミングに行ったのですが
行くと気づいて(わんこに会える喜びで)
テンションが上がりすぎてグルグル回っていました…
桃パパは「あ!わんちゃんいた!」って嘘で言う時が
あるんですよ…
喜んでいる桃を見てイヒヒと笑っています。
騙される桃が不憫でなりません…(T^T)
2016年05月25日(Wed) 18:49
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年05月25日(Wed) 18:55
No title
編集
わかりますー
うちも最初だけ名前で反応するけどあとは無視(´д`)
なので うちはバーバきた(´∀`)っていうと反応がいいので お写真撮りたいときちょこちょこ言ってます。
これもあんまり言うと 無視されるんだけど(ノω<;)
聞こえないフリお互い上手ですね(-∀-`; )
桃ちゃんもワンチャン好きだから 好きなものには反応するのねー。
聞こえてるんじゃーん('A`)
2016年05月25日(Wed) 19:01
鍵コメKさま
編集
こんばんは~♪コメントありがとうございます❤

覚えさせようと思う言葉はなかなか覚えないのに
「わんちゃんいた」とか「疲れた?」とか
言ってもわからないよねと思いながら
話しかけていた言葉の方をなぜか覚えちゃうんです(^^;)
同僚さんがヨーキーちゃんをお迎えされたんですね!親近感♡
実家にいたわんこもヨーキーで、ヨーキーしか知らないのですが
すごーくカワイイです♡←親バカ
2016年05月25日(Wed) 21:09
みるくさま
編集
こんばんは~♪コメントありがとうございます❤

バーバさんのこと大大大好きですよね♪
いつも見ていて笑っちゃう(*^^*)
桃パパがしょっちゅう「わんちゃんいた」と嘘つくので
いざという時(ってどんな時?)につかえなくなるので
やめてほしいなーと内心思ってます…
名前を呼んでも、あまりに反応が薄いので
たまに自分の名前わかっているのかしらと思います(T^T)
抱っこしている時に、「わんちゃんいた」と言うと
頭の上にのぼっていっちゃうくらい反応するのにね~(^^;)
2016年05月25日(Wed) 21:17












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ