
やっと着いたよ~

桃、いざ参る!
そこのお嬢さん、リードの紐が絡まってますけど…

ドッグランにお越しのわんこのみなさん!桃、只今到着いたしました~!
桃のすごいな~と思うところは、わんこ見知りせず社交家で
ドッグランにいる全てのわんちゃんに挨拶しようとするところ…

あまりにもわんにゃん好きなので、ドッグランに連れて行きますが
桃がどんなに喜んでも、20分ほどの滞在時間にしています

以前、桃の妹を探していた時、ご迷惑とお世話をおかけしてしまったブリーダーさんに
「ペコがある仔は、
新しい家族を迎えることには慎重になった方がいいですよ」
とのアドバイスを受けました
妹だけでも慎重になった方がいいくらいなのに、わんこがたくさんいるドッグランです…

しつけ教室の先生は、ドッグランに否定的でした
ドッグランでのトラブルの話をよく聞くそうで、なによりも
「小型犬は何かあった時、必ず犠牲になる方だから」とおっしゃっていました
(加害者になってももちろん困るのですが…)プロの方からいただいた助言ですし
ドッグランで怖い思いをしたわんちゃんの記事をブログでもお見かけします
なので、ドッグランに行くことには、正直抵抗があります

そんな心配をよそに、どのわんちゃんにもやさしくしてもらって
飼い主さん達にも、申し訳ないくらい気をつかっていただいています

でも他のわんちゃん達がジャレ合っているのに
巻き込まれて転んでしまうことくらいはあります


大丈夫?

桃の王子様見つけた

女の仔だけど…リスクがあるとわかって行く訳ですから、責任は飼い主にあります
これからどうしようか、喜んでいる桃の顔を見る度、複雑な思いなのです
次回もドックランでの様子だよ~

にほんブログ村
Comment
私そんなに怖くはないと思うんだけどなぁ。
ちょっと厳しいだけで・・・。
うちはいまだに、ペコのある子います。
大喬・子明・小喬はペコありです。
子どもの時にペコありで閉じたのが白眉・孟徳・文姫・仲達。
小型犬はほぼペコありと思っていいくらいです(苦笑)
気を付けるのはパピーの時くらい。
大きくなるとペコの上には膜がはります。
高いところから落とさないくらいの基本的注意で大丈夫です。
御存じのとおりうちは8犬子でワンコラしてますから♪
ドッグランも小型犬専用ランに普段は連れて行ってます。
ドッグランに行ったら、まず飼い主がきちんと自分の犬子を見ているか
チェックしたらいいですよ。
自分の犬子を見ずにお話ばかりしている飼い主さんがいる時は
トラブルが起こりやすいです。
しっかり犬子を見ている方ならトラブルを未然に防いでくれます。
せっかく桃さんも楽しみにしていることだし、
少しでも参考にしていただけたら幸いです♥
怖いとと厳しいでは全然違いますね!
私が知っている管理人さんは、全く怖いないです!
相棒さんにも犬子にもお友達にも、すごくやさしいですもん♪
今、通院しているお医者さんに
「ペコが大きい」とか「ペコのある仔の麻酔のリスク」とか
「ぶつけたらおしまい」とか
ちょっと脅かされ(たように感じてしまい)
神経質になりすぎてたかな~
体のちっちゃい仔にはもれなくペコとパテラがついてくると
思って、もう少し大らかに構えようと思いました!
ドッグランも大型犬(中型犬)とは分かれているのですが
ヨーキーやチワワのような小さい犬種のわんこは
まず来てないんです。
お話ばかりしている飼い主さんもいれば
よく見ている飼い主さんもいるという感じですが
何かあると駆け寄ってきてくれる感じです!
すごく参考になりました❤
こんだけ楽しみにしているのだから
これからも気をつけながら連れて行こうと思います!
お肌ツルツルになりましたか~?
10時間とはまたすごいっ!
桃パパが温泉好きなので、桃が来る前は日帰り温泉とか
スパに行っていたのですが
最近は家の風呂を「桃銭湯」と呼び、お茶を濁しています…。
小型犬同士でも、飛んじゃうのですね!
桃も基本低い姿勢ですぐ参ったポーズしています…
ただ大きめのわんちゃんに(好きで)近寄って行っちゃう…
猛ダッシュて追っかけっこしてるわんちゃんは怖いですよね!
とにかく足が速いのでハラハラしてしまいます…
Aちゃんのように平日の決まった時間に行き、常連のわんこちゃんと
仲良くできるといいのですが、今のところ毎回顔ぶれが違います。
まだ行き始めたばかりなので、これから少しづつ慣れていきたいな(^^)
桃は本当にランが好きみたいです!
近くにいたら待ち合わせて行くのに~
住んでいる場所は離れているけど、Aちゃん
これからも桃のことよろしくねっ❤
桃ちゃん 相変わらず可愛いですネ!
ドックランでのトラブルがあるんですね~~~><
ワンちゃんの性格もですがぁ
飼い主さんの躾も大事だと思ってしまいます。。。
桃ちゃん ちっちゃいから気を付けた方がいいですネ!
ワンちゃんは、お外が好きだからお散歩は必要ですネ!
トマトはっ 外も人も怖いので・・・ 困った子です。。。
体調のお悪い中、コメントありがとうございます!
ドックランでトラブルが多いとは聞いていたのですが
あまりに喜ぶので、連れて行ってしまいます…
tommuさんのおっしゃるとおり
わんこがどうこうより
飼い主さんがきちんとしているかが重要みたいです!
桃はちっちゃくて、鈍くさいので
必要以上に心配になっちゃうのです…
実家にいた猫ちゃんも外も人も怖がっていましたよ!
動物園でカラスに襲われているところを
母が保護したので、外が怖かったみたいです。