≪ お花見で感じた成長 | HOME | 膝蓋骨脱臼(パテラ)・お家でできるケア ≫
Author:桃苺 2014年11月3日生まれ🍑ヨーキーの女の仔、桃2018年7月31日生まれ🍓マルチーズの女の仔、苺少しでもお役にたてる内容があれば幸いです
この人とブロともになる
Comment
悪いところがあると、手がジンジンするみたいですよ~
きっとAちゃん、元気なんじゃないかな(^o^)
気功をするとお風呂に入った状態に近くなるらしいので
きっとリラックスして爆睡してくれたんだと
いいな~(*^▽^*)
私も大げさなつもりはないのですが
ちょっと疲れていたり熟睡しているだけで
すぐ具合が悪いんじゃないかと心配してしまいます(^^;)
去年の今日は大変な日だったんですね!
読んでいるだけで、泣けてきました…。
でもガッツリ食べたのですね…わんこケーキ(*^o^*)
わんこのそういうところ大好きです♡
実家のまみちゃんが亡くなってから
長い月日が過ぎたのですが
今でも思い出すと瞬時に泣けます!
万一「すぐ泣かないと死ぬ」みたいなことを
言われたら(誰も言わないけど…)
わんこを飼ったことがある人は楽勝だと思うのです!
明日は、お花見の話題の予定です(^^)
少しはじーばばさんにお花見に行った気持にもらえるかな?
でも写真がイマイチなのです…(;´Д`)
MさんとAちゃん、じーばばさんのこと
桃とお待ちしていますね!
お仕事お疲れ様です!
こちらこそ、いつも見てくださって
コメントくださって、ありがとうございます♡
とっても励みになってます(*^^*)
写真は可愛いけど、もう二度とこれしません~(´∀`*)ウフフ♡
(○゚∀゚)(○。_。)ウン
長い期間続けるなら、お値段も重要ですよね。
先生良いことおっしゃる╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
因みにうちのかかりつけの先生は、
サプリまでは勧めませんでした。
本当に基本的な筋トレとジャンプをさせないとかだけです。
グレードが軽いうちはあまりやっきにならず、
ちょっと注意しようくらいの心持ちでということでしたぁ。。。
写真最高でした!
一緒に湯船に入りたかった♡
でも手は2本(相棒さん入れてもマックス4本)しかないから
洗うの大変ですよね(^^;)
今回せっかく?なので
サプリとか買ったりしましたが
あまり気にしなくていいのか、と思うようになりました!
病院に行ったついでに
「大丈夫ですか?」と確認するくらいで大丈夫そう(^_^)v
基本的な筋トレ、今度教えてくださいね!