

お出かけの用意してる~



桃も一緒だよね


と、喜んで病院に行った桃ですが
肝心のわんにゃんはいなくて、体中をチェックされて…


一気に老けこみました…


疲れた…
レントゲンによる診断結果はやはり膝蓋骨脱臼(パテラ)でした
足がやや曲がって成長しており、先天的と思われるそうです
私が気づいたのは左後ろ足だけでしたが、両後ろ足ともパテラで、グレードは1
股関節は異常なし

コメントでも教えていただき、先生にも説明を受けましたが
小型犬でパテラではない仔は珍しいくらいなんだそうです

桃復活!ちなみにグレード1は
膝蓋骨は正常な位置にあり、足を伸展させて膝蓋骨を指で押すと脱臼するが
放すと自然に整復される
無症状が多いが、ときにスキップ歩行することがある状態

桃レベルのパテラで気をつけることは
①膝に負担がかからないよう太らないこと
②フローリングのように滑る床はマットなど敷くこと

関節のサプリ(コンドロイチン+グルコサミン)のサンプルをいただきました

正確な値段は忘れましたが、1瓶で5000円ちょっと
桃の体の大きさだと、200日分くらいだそうです


足の状態がわかって、 ひとまず安心しました

進行しないようにケアお願いしま~す

にほんブログ村
Comment
シェリもお膝ちょい緩めです(^▽^;)
一応、床は滑らないようにしたり急な方向転換などは気を付けていますが…
今まで痛がったり、歩き方が変だったりしたことがないので、あまり意識していないところもあるんですよね(^^;)
一応病院に行く度に診察は受けていますが、今のところ悪化はしていません。
サプリは最近飲ませてみようかなーと考えています。
いいのがあったら教えてください〜(*゚v゚*)
小さいわんちゃんに多い症状なんですね。
でも今は注意を守ってサプリを飲むことで抑えられるみたいなので、このまま安定しますように
グレード1でよかったです!
教えていただいていたのですが
先生にも「小型犬はみんなそうだよ」と言われて
もっと早くから気をつければよかったと後悔…。
でもこれから悪化しないように気をつけようと思います(^^)
サメの軟骨パウダーや軟骨のカミカミがいいのですね!
さっそく買ってみます!
診断もしていただいたので
長くつきあっていくつもりでがんばります~!
いろいろ教えてくださってありがとうございます(^^)♡
本当にオペ対応とかでなくよかった!
ただ進行する可能性があるそうなので
太らないように、ぽちゃぽちゃ桃にならないように
気をつけます!
マットいろいろ試行錯誤して敷いてます…
オシャレじゃないけど、今のは気に入っているのですが
敷き方が雑なので、なおそうと思いながら流れる日々…。
Aちゃん、大丈夫でよかったです(*^o^*)
ニュース見ました!
怖いですね…。
そんなことをする人の気持ちがわからないし怖いし…。
動物愛護されている方のブログを読むと
わんこの背骨を折って捨てたり
信じられないことをする方がいて
目を閉じたくなるのですが、知っといた方がいいのかも…
とも思います。
Aちゃんもママちゃんも気をつけてくださいね。
めちゃ疲れてましたが、しばらくして復活していました(^^;)
わんこに会えた時は
帰宅してもキャッキャッしているので気持の問題?
桃も薄毛なので、毛のあるうちに
Aちゃんに会えますように(;´Д`)
いざとなったらカツラかしら…
シェリちゃん、お誕生日おめでとうございます~(*^▽^*)
シェリちゃんもお膝が緩めなのですね…
遺伝なのかな~?
桃も痛がったりしないし、気のせいかと思ったのですが
レントゲン見たら、やっぱ問題ありでした(^^;;
うちもこれからは病院に行く時に見てもらおうと思います!
先生のお勧めのサプリ、商品名見てくるの忘れたので
今度病院に行った時に聞いてきますね!
小型犬はほとんどがそうだと聞いて
今更ながらビックリです!
以前実家にいたわんちゃんも今思うと足悪かったみたいです(T^T)
先生に教えていただいた注意を守って
ちゃんとサプリを飲もうと思います(*^^*)
ただのホームセンターなので行かなくても大丈夫です(笑)
大きなバッグは取りあえず荷物をガンガン入れてしまいたいときに
便利なんです(´∀`*)ウフフ♡
そうなのです。
相棒全然大したことないのです。
病院が大好きなの(苦笑)
相棒も貰ってきたのは湿布だけなのに、
レントゲン撮っているから7000円近く払ったのです。
・・・勿体ないっ。
グレード1なら、そんなに心配いらないですよぉ。
でも病院に行くたびにしつこく聞いて進行してないか
チェックです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
あんまり心配しすぎると、
桃さんがそのことに過剰反応してしまうようになるので
ママさん平常心でっ!
あまり近くではありませんが、うちの県にもありましたよ~♪
でもなんか引かれるものがあるので
ついでの時に行ってみます(^^)
いっぱい入りそうなバッグですね~
管理人さん、バッグの大きさが極端(*^o^*)
やっぱり…。
相棒さん、大したことなくてよかったです!
とはいえ桃パパのバンドエイドなみに
意味のない病院でしたねー!しかも7000円…(;´Д`)
怪我には大げさですけど、ひどい風邪の時は
「もうなおった」とか言って行かないのです(-_-)
先生も「今のところそんなに心配いらないよ~」って感じでした!
進行しないように気をつけようと思います!
つい歩いている時の足を見てしまうのですが、
平常心ですね!
あまり気にしないようにしま~す(*^^*)