撮影会のデータをもらってきました

購入したのは、データとスマホカバーです

プレゼントしていただいた写真は
健康手帳の表紙にしました

せっかくスマホカバーを買ったのに、受けとった日に機種変してしまいました

でも、これからも携帯カメラとして愛用するからいいのだ


…せっかくの
一眼レフ、埃被っているよ~

この日、桃をバッグに入れた状態で、駅のエスカレータで転んでしまいました


「桃と一緒の時は絶対に慌てない」と決めていたのに
乗れないだろうと諦めていた電車に乗れそうだったので、欲が出てしまいました


桃がいるんだから、くれぐれも気をつけてね

家で撮影する時、しょっちゅう桃のトイレや散らかった室内を写しちゃうのですが
背景がキレイなのは重要だと、データの写真を見てつくづく思いました…

後先を考えられる人になりたいと思った日でした…
また撮影会に行きたいな

にほんブログ村
Comment
この日はまわりのわんちゃんに
心を奪われ、カメラマンさん泣かせの桃でした(^^;)
正座するように転んだので
青痰はできましたが、桃は大丈夫です(^_^)v
遅刻しそうならともかく
急いで帰る必要もないのに
「乗れそう!」とか思うと乗りたくなっちゃいます…
がんばって乗ったら反対に乗っちゃって
かえって時間がかかるはめになったことあります…。
市営地下鉄あるあるです!
これからは落ち着いて行動しようと思いま~す(*^o^*)
青痰ができただけです!
桃は大丈夫でしたが、ビックリしてました…
気持ちに体がついてこないので、これからは気をつけなきゃ!
筋肉痛になるのわかります!
あ!私とほぼ同世代なのかな?
Mさんの方がちょっとお姉さんですけど
私も今年大台に乗ります(*^o^*)
お互い体を労りましょうね!
この日、桃もうソワソワしちゃって
どうにか撮ってくださったカメラマンさんと
スタッフの方に頭が下がる思いです…(-_-)
私が撮ったちょっとブサイクが入っている方が
桃らしいかも…(^^)
ターキーすじ、Aちゃんに気に入ってもらえてよかった~!
ちょっとお高いので、気に入らなかったらどうしよう~
とドキドキしていました!
桃もターキーすじの為なら、数少ない芸をいろいろやります(^^;)
明日また桃とお待ちしていますね❤
気配がするのです(笑)
で目が(☆Д☆)キラリーン♪ってなっちゃうんですよぉ。
もう少ししたら小喬も膀胱が大きくなって
我慢できると思うのです。
うちは子明が外でできなかったです。
去勢手術をしたとき、一泊入院でトイレをずっと我慢して
キャイーンて泣いてました。
でもいまではどこでもジョーです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
撮影会の桃さんはどれもおすまし顔ですね♪
どの桃さんも+(艸゜Д°)シュテキッ❤
スマホカバーは痛いですが、
データがあれば他の所でも色々何かしら作れますしね(´∀`*)ウフフ♡
分かりますよぉ~。
私もドジのあわてんぼうさんなので。
ついつい焦ってしまうんですよねぇ~。
よく反省してます(*ノωノ)
エスパーみたいですね(*^o^*)
避妊手術の時の桃は、トイレどうしていたのかな?
「外でゴハン食べられない仔なんです」
と先生に言ったのに
意表を突いてモリモリ食べていたので
家族が傍ににいないと
トイレもちゃっかりきちんとするのかな…(^^;;
撮影会時は、あっちフラフラ、こっちフラフラしてました…
で、水色のリボンをつけた頃は
あきらかに飽きていました…。
それでもたくさんわんちゃんに会えて楽しかったみたいです!
次の人が待っていたので、なんか頼まなきゃと
慌ててスマホカバーにしたのですが
なぜよりによってスマホカバーにしたんだろ…
いつもはのんびりすぎるくらい鈍いのに
たまに急いでもいないのに、あわてるんですよね…
私も反省しました(T^T)