FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP桃苺桜ちゃん ≫ 誤食が怖くて「マテ」を特訓中

誤食が怖くて「マテ」を特訓中

01a4c507cc0b6daa8711980b6f77bee152e670426a.jpg



ゴハンの時に「マテ」をさせるのはストレスになるのでよくない

という説もあるのですが




01c3164aafd13540fdc4eae604f3a32a5fe7925248.jpg



苺の誤食が心配なので、いざという時の為に

食べ物を前にした時の「マテ」をやり直し特訓中



苺も桜も「ヨシ」の声がはっきり聞こえない時は、食べずにマテするお利口さん





01a88f2f5336b2c7abc92c53e70fbf2565507d8649.jpg



「マテ」でも「ヨシ」でも食べる気配がない桃

誤食することは絶対にないから、覚えなくてもいいのかな













ゴハンの催促だけは積極的
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
桃苺桜ちゃん | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
苺🍓ちゃん桜🍒ちゃん とっても優秀ですね。私も無駄にマテをさせるのは好きではないけど、誤飲は、怖いですからね😅でも苺ちゃん桜ちゃん、ハッキリと良しが聞こえるまで食べないなんて偉いよ👍😊 桃🍑ちゃんは 特訓は必要なしですね🤭
2023年09月21日(Thu) 21:21
編集
うちの子たち、「まて」出来ないわ😑
「まて」って一番重要のようですね。

(車とか来て)危険な時に、飼い主が「まて!」と叫んでわんこが止まれば危険から免れる。
しつけ教室の先生に「まて、ができるようにしたい」って伝えたことあるのですが、順序があるようでまだ習ってません😞うち、お互いがそれぞれに足を引っ張ってなかなか次のセクションにいけない😭

色んな場面で「まて」ができるように習得させたほうがよいと思いますので苺ちゃん、桜ちゃんその調子でがんばれ!
2023年09月21日(Thu) 22:47
ベリーandリリー さま
編集
普段ゴハンの前にマテをさせる理由がわからなかったのですが
誤飲を直前に見つけた時に
「マテ」と日頃から覚えさせておくといいんだ、と思いました
苺、マテはできるんですけど
盗み食いはしちゃいそうです…💦
桃と桜は大丈夫です😊
2023年09月22日(Fri) 14:54
かみかみさま
編集
「まて」って奥が深いですよね
桃はゴハンのマテはできるんですけれど
外にいる時は追いかけっこのスイッチが入ってしまい
あちこち走った後で、ご機嫌で戻ってくるので
桃が一番危ないタイプかも…💦
苺はちゃんとその場で待機
桜は私のそばから離れないので、一番優秀なのは桜に決定✨
2023年09月22日(Fri) 14:58












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ