こんにちは


少し前ですが、わんこの手作り服の本を買いました。
「わあ、かわいい♡」とお洋服を見ているうちは楽しかったのですが、
作り方を見たら、ちんぷんかんぷん。
とてもわかりやすく丁寧に説明されているのだとわかるのに、私にとっては難解。
情報機関の暗号かと思いました。

ミシンは持ってないし、最近の裁縫歴といえば、ボタンつけくらい。
でも、桃のTシャツを見れば見るほど、これぐらいなら作れそうな気がしてきました。
人様に差し上げるわけでなし、、桃が着るくらいならどうにかなるかも、と急に思い立ち、道具は購入せず、行き当たりばったりに作ってみることにしました。
裁縫上手な方、知識のある方が見ると、目を覆いたくなる部分が多々あるかと思います。



布地として用意したのはこの2枚。
ほとんど着ていないキャミと、ぬいぐるいに着せるために何枚か買った赤ちゃん用のキャミ。
赤ペンで紙に適当にTシャツの型を写し、ハサミで切る。

身頃の部分は二つ折りにして、左右対称になるように切りました。

赤ちゃん用のキャミの方が楽かと思ったけど、布地が足りない部分があったので、大人用を使用。
布地に型紙をあわせて、赤ペンで型を写し、赤線に沿ってざくざく着る。

床に座って作業をしたのがまずかったのか、度重なる桃の襲撃を受け、作業は遅々として進まず…。今日はこれまで。
疲れた

どうにか布地を着ることができました。
かまってくれないよ~
つまんないよ~
桃には不評だけど続きま~す
お洋服いらないから遊んで

にほんブログ村
Comment
わぁ~、桃ママさん、すごいですね~!!!
お洋服を見ると作れそうって思う気持ち よ~くわかります。
桃ママさんの作業工程、めんどくさがりな私でも頑張れそうな感じ。←勘違い!?
仕上がりまでの工程とできあがりを楽しみにしてま~す。
一緒に何かをしようと襲撃しにくる桃ちゃん、可愛いな~♡
ママさんが相手にしてくれないからつまらないよね~。
ママさんスゴイなぁ
おリボンを作ったと思ったら今度はお洋服作りを
するなんて・・尊敬しますよ(*^O^*)
我が家もミシンはないんですよ。
私お裁縫はまったく出来ないから必要無いんですよ(;・∀・)
すごいですね~とか言われると本当に困ります…。
謙遜とかじゃなくて、本物の不器用なのです。その上説明書とか読むのが面倒だわ、理解できないわで。明日、縫い目の画像を出すので、めちゃ恥ずかしいです。
でもワンコのシンプルなTシャツって作りが簡単ですよね。
きれいな縫い目は無理でも、なんか作れそうな気になっちゃって。
私が作業している(ってほどでもないけど)、相当つまらなかったようで、横や後ろからしなだれかかってくるので、デレデレしてしまいました。
本当にすごくないです!すごかったら自分もうれしいです!
夜、テレビを観る時に何かやってないと暇で、桃が来る前はゲームやったり本を読んだりしていたのですが、たまに他のことをやりたくなります。
この情熱が料理に向かないかなと待っているんですが、いっこうに来ないのが残念です。