
上下運動の激しい苺が
たまに「下りられない!迎えに来て~(というように聞える)」と吠えることがあります
パテラと診断された足が痛む時があるようです
ステッパーを購入して父部屋にも設置。段差にはマットを置いています

鼻水が出るタイプのアレルギーが判明
体調が悪くなると、すぐ食べなくなるので、不調に気づきやすいものの
避妊、抜歯直後でも、ご機嫌な顔で歩き回ることから
かなり我慢強いことが推察されます

夜中、お腹が痛くて切羽詰まると、私を起こしに来る桜
辛さをアピールするという訳ではなく
自力でステッパーを降りられないので
トイレに行く為に「ベッドから下ろしてほしい」という理由です

一緒に暮らしていて思うのは、わんこはとにかく我慢強い
なので飼い主が大袈裟なくらいに気づいてあげないとダメなんですね
よろしくお願いします

にほんブログ村国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
Comment
うちの子たちもガマン強いのかな...??
主人がここ最近、出張が続いてて
週一シャンプーとドライヤー、毎日の散歩を私一人でやってます😮💨😮💨😮💨
(桃苺さんはずっと一人でやってらしてマジ尊敬!)
しかもこの二週間喉痛くて薬飲んでるし😷、
散歩中は私ナメられてるようで、途中でちーたん道路で伏せして固まって進んでくれないし💢、
散歩から帰ってくるとわんこが土埃の匂いで凄いし、昨夜シャンプーしてあげたばっかなのに一回の散歩で毛がバリバリになるし😩、、
かみかみ家でガマン強いの、私だと思いま〜す‼️😆
わんこって我慢強いらしいです
なので、わんこが具合悪そうにしていたら
かなり辛い状態なんだとか…
飯男は自分はシャンプーもドライヤーもしないので
よくわんこを泥だらけ、枯れ葉まみれにしておいて
「シャンプーしなよ」と他人事みたいに言うんですよね
「昨日シャンプーしたばっかりなのに」と言うと
「仕方ないだろ」ですって😠😠😠
桃苺桜家で我慢強いのも、私かもしれません😆