FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん
ヨーキー桃、桜とマルチーズ苺の日常 犬がいるお家の方に参考にしていただけるようなお役立ちブログを目指しています

 
2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP健康 ≫ 小型犬の宿命

小型犬の宿命


皮膚に異常は見られないものの、あちこちが痒い苺

01b690d940f959fa7e187c4a65ad20d194d23775c6.jpg



現在、アポキルを一日につき一錠の半分服用しています

夜よく寝られるようになり、爪を噛まなくなりました




017be486bab1f91666f5165b846e1d332cb7676b87.jpg



茶色に変色していた爪周りの毛が随分白くなってきました


これからは薬を二日に半錠に減らしていきます




0152236ab995fd66f4dfd1e8bc5091512aecef0d6f.jpg



ただ、この日の診断でパテラになっていることが判明










ジャンプしないようにがんばります
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
健康 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

編集
えーっっ⁉️
パテラになっていた、って
ケンケンしている様子はなかったんですか?

痒いわずらわしさから解放された苺ちゃん、
今度はあんよ痛い痛い🥺
苺ちゃん骨🦴細そう。
気をつけてあげないとですね。

うちのちーたんも目の周りの皮膚が赤くなることあって、もしかしたら小麦アレルギーかな、って。極力与えないようにしてます。
キャリーちゃんは俊敏なのでハナハちゃんと同じボールを与えたんですが、素早くボール取りに行って方向転換するのを見てて軸のあんよ痛めたら大変😱と思って一日で中止したんです😅
2023年01月27日(Fri) 19:54
かみかみさま
編集
パテラと診断されたのははじめてで
ケンケンしている様子もなかったです

でも言われてみれば、最近飯男のベッドに乗らずに
私のベッド下収納でゴロゴロするようになったのですが
足が痛かったのかも…です
苺は上下運動が激しいので、なるべくしてなったのかもしれません…😢

方向転換するといけないっていいますよね
苺と桃も目の周りの皮膚が赤くなることがあります
小麦粉アレルギーなのかな
うちも与えないようにしてみますね!
2023年01月27日(Fri) 22:14
No title
編集
おはようございます(^▽^)

苺ちゃん、痒いの改善されたかと思ったら、パテラですか、、。
痛いのでしょうね。
うちも背中の皮膚が粉をふいたりして、痒そうにしているので、動物病院でいただいたクリームを時々ぬっていますが、塗ろうとした途端逃げます。
いつも追いかけっこです。
アレルギーなのかもしれないです。
2023年01月28日(Sat) 09:06
bettymimi さま
編集
こんにちは😊

苺は足が長いのと、上下運動が激しいので
なるべくしてなっちゃったかな?と思います
桃はほとんど激しい動きをしないのに
十字靭帯損傷までいってしまったので
苺がそうならないよう気を付けたいです!

人のように普段クリームをつけないので
この時期乾燥しちゃいますよね
うちは桃と苺がアレルギーみたいです😢
2023年01月29日(Sun) 14:25












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺桜

Author:桃苺桜
🍑ヨーキー桃   2014年11月3日
🍓マルチーズ苺 2018年7月31日
🍒ヨーキー桜  2019年9月4日
YouTube『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ