何年も続いている桃のお鼻まわりの皮膚トラブル
あまり目立たないので気にしている飼い主さんは少ないようですが
同じようなトラブルを抱えているわんちゃんをよく見かけるので
桃のケースが参考になれば幸いです

以前いつも行っている病院で検査したところ、問題があるものではなく
何年も経過観察のみで、特に治療はせず
ですが少しづつ悪化して、毛が抜けるようになりました


風助くん、ハナハちゃんが通っている病院には皮膚科があるので行ってきました
トラブルの原因としては
・常在菌のトラブル
・粘膜に症状がで出る病気
・ホルモン異常皮膚疾患だけではなく、病気が原因の場合もあるそうです
次回に続く

にほんブログ村国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
Comment
画像では全くわからないのですが
角度によって見えたり、見えなかったりするんですか?
先日、早速いぬのきもち、届きました!
何冊も小雑誌が入ってて、その中に
「歯」に関するのが一冊あって、
やべぇ〜😓
ちーたんとキャリーちゃんの
歯磨き、全然ダメダメ〜😵😵
歯をダメにしちゃうとお顔に穴が開いちゃう!
と載っているではありませんか⁉️
飼い主のせいなんだ...
こちらもしつけ教室でちゃんと聞いて
実践していこうと思います。
原因がわかりますように!!!
気にしていないと気づかないのですが
〈鼻が黒い上にかさぶたも黒いんです)
一度気づくと、わかります
なので、桃と同じ症状のわんちゃんを(インスタなどで)見かけると
私は気づくのですが
飼い主さんは気づいていなさそうなので
おせっかいでハラハラしています
今回はじめて処置していただいたのですが
既に効果あり!です😊
わんこの顔まわりの骨が薄いらしく
歯槽膿漏で骨に穴があいちゃうことあるみたいです
歯磨きも重要ですが
持って生まれた歯質も大きいと思います
(と自分に言い訳してみてます🤭)
家でも言われた通りにお手入れをしているのですが
目に見えて改善しています🍑
ありがとうございます😊