

苺、明日で4才になります

まだ4才か、と安堵する気持ちと
もう4才か、と思う複雑な気持ち

苺は私がはじめて多頭飼いとして迎えいれた仔です
いろいろ至らない飼い主で、申し訳ない気持ちでいっぱい

一般に、長男長女はしっかり者で責任感が強く、次男次女は要領がいい
などと言われますが、立場が性格を形成することはあると思います

もし、苺がひとりっことして生活していたら
天真爛漫で甘えん坊でのびのびと育ったと思います

でも、いつも控えめで、家族みんなに気をつかい
繊細で優しくて不器用で、
人もわんこも好き過ぎて興奮して吠えちゃって、ドン引きされちゃう・・・
そんな苺のことが大好き

にほんブログ村国産・無添加プレミアムドッグフード【PELTHIA(ペルシア)】
Comment
苺ちゃんの4歳をこうして家族みんなで迎えられること、幸せですね😊
動画やブログから、桃苺さんちは家族みんながそれぞれ優しいんだなぁ、と気付かされます。
尊敬します。
憧れます。
明日は苺ちゃんが主役の本来は特別な日だけど、
遠慮しーのいつも通りの苺ちゃんが一番ですね。
笑顔の苺ちゃんがたくさん見れますように♡
いちゴジラもいーっぱい見れますように^^♪
あまに&えごジラより愛を込めて
Happy☆Birthday
おめでとうございます(*´▽`*)
あっという間に4歳!!!
とても優しい苺ちゃん、これからもみんなと仲良くね(^▽^)/
桃や桜に譲って、後ろでモジモジしているのですが
姪っこちゃんに対しては
前回来た時、一生懸命アピールしていました🍓
尊敬していただいたり、憧れていただけるような
家族じゃ全然ないです・・・
飯男も私もものぐさなので、「面倒くさい」「面倒くさい」
と言いながら、3わんこのいいなりです💦
噛み癖はなくなりましたが
イチゴジラは健在です!
いつか、あまにちゃんとえごジラちゃんに会いたいな
🍑🍓🍒より💕
本当にあっという間の4才!
元気で姉妹仲良く過ごしてほしいです🍓
苺にお誕生日のコメントをありがとうございます🙇
お迎えした日が遠い昔のようにも
つい最近のようにも思えます
名前はいくつか候補があったのですが
苺にしてよかったな~と思っています😊
私は妹だったので、気楽でしたが
上に気をつかい、下の子の面倒を見る…
苺を見ていて知ったのですが、真ん中は大変です
でも、その分優しい子に育ってくれました💕
そして、ママさんの細やかな優しい気配りは
真ん中で育って培われたのだと納得です✨✨✨