FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP読書 ≫ 動作で推察するわんこの気持ち

動作で推察するわんこの気持ち

先日、本を参考に桃にホールドスティル&マズルコントロールなるものをしたところ
もともとおとなしい桃には効果がありすぎでした

今はすっかり元に戻ってます

IMG_4936_201602091425006e1.jpg


いつもは抱っこすると桃がチューしてくれて、顔を見合わせ「うふ」という感じなのに

この時は顔を覗き込んでも絶対に目を合わせなかったです


IMG_4937_20160209142426268.jpg


「桃に嫌われちゃった…」と肩を落としていたのですが


IMG_5035_2016020914420527b.jpg


この本によると、「嫌い」で目を背けていたのとちょっと違ったようです


IMG_5029_20160209142459a4f.jpg

相手と視線が合わせないように、目をそらせる

(人間の言葉に置き換えた意味)
面倒は起こしたくありません!あなたがボスだと認めます

(状況と感情)
不安のまじる服従の合図


IMG_4646_2016021009122755c.jpg

桃は寝起きは別にして、写真を撮っている最中にあくびをすることがあるのですが

(人間の言葉に置き換えた意味)
落ち着かない気分だ

(状況と感情)
緊張や不安の合図

IMG_4978_20160209142419db2.jpg


巻末に付録として、わんこが意思伝達に使う信号がシステム別に
声による信号(吠え声、唸り声など)、視覚的な信号(顔の表情、ボディランゲージなど)
に分けて記載されています


IMG_4979_20160209142421f2a.jpg

この著者は「仰向け」にさせる訓練については否定的です

わんこの望みのものをあたえる前に、「お座り」「伏せ」など何かを要求する
ことによって優位性を伝えるのだそうです


IMG_5031.jpg

本によって、書いてあることが違うので戸惑うのですが

わんこの性格、大きさ(いざとなった時止められる大きさかどうか)
家族との関係などによって、しつけが変わってくると思うので
何が正解とかはないのかもしれません






桃の気持ちわかってほしいの
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
読書 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年02月10日(Wed) 19:47
No title
編集
そうなんですよ。
もう年を取ってできないことが増えていくと、
愛おしさがメーター振り切っちゃいましたよ。
日々愛が増し増しになるので、
それはそれは恐ろしいことになっちゃいます(笑)

犬子の性格って本当に千差万別なんですよね。
だから人との関わりあい方も千差万別であっていいと思います。
私も沢山本を読んだりネットで調べたりしましたが、
結局自分なりに犬子に合わせた付き合い方をしてます。
いいんです。
お互いが幸せで誰にも迷惑をかけないのであればっ!
2016年02月10日(Wed) 20:44
鍵コメⅯさま
編集
こんばんは♪コメントありがとうございます♡

桃も毛量寂しめなんです💦
おうちシャンプーで気持ちよくなってよかったですね(*^^*)

「おいで」って言うと、顔をちらっと見て逃げられます…。
そうそう「「捕まえてごらん」って感じです。
だから「おいで」が気が向かないとできないけど
意味は理解しているんだと信じてます!(^▽^;)

あ、実家にいたまみちゃんと同じくらいの体重です!
それでもすごく小さいな~と思ってのに
桃はもっと小さくて…。
理想はそのくらいの体重です!
目指せ、Aちゃんです(*^▽^*)

専門的で大変なお仕事をされているのですね!
姪もいずれはそういった仕事がしたいみたいです!
私がした夜勤の仕事は電話対応だったので
座っていて楽なものでした…。すみません!
どうかくれぐれも体に気をつけてくださいね!
2016年02月10日(Wed) 22:22
mbd管理人さま
編集
こんばんは♪コメントありがとうございます♡

もうなんでもしちゃうっていう気になりますよね!
若い時は一緒にいて楽しいし
年を重ねたら愛おしいのです♡
そして何年たっても忘れられないのです…。
恐るべしわんこの魅力(*^▽^*)

疑問を感じて本を読むと
「こういう関係を望んでいたのかな」と
さらに疑問が広がっちゃいました。
しつけをしないと危険だったり迷惑をかけることは
注意しないといけないけど
管理人さんのいうように自分なりに
わんこに合わせた付き合い方をすればいいですよね!
桃にはいつまでも甘えん坊でいてほしいです♡
2016年02月10日(Wed) 22:33












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ