≪ はじめましてのところでトリミング | HOME | オシャレして散歩するようになった理由 ≫
Author:桃苺 2014年11月3日生まれ🍑ヨーキーの女の仔、桃2018年7月31日生まれ🍓マルチーズの女の仔、苺少しでもお役にたてる内容があれば幸いです
この人とブロともになる
Comment
体重もぐんぐん↑↑↑中。
ちょっと丸くなりすぎた気もしますが、気にしませェン(笑)
えぇ。
ファーベスト、これは防寒具ではないと気づきました。
腕が無防備すぎますからね♪
犬子さん、何気に毎日言っている言葉を覚えますよね。
うちでは
「ちょっといい?」
というと、皆膝からおります。
それなのにcomeとか、聞こえないふりをされます。
分かっているくせに、来たく無い時は来ないんですよ(涙)
そうか、シャンプーは嫌なのね。
お出かけは一緒に行きたいものね。
我が家もシャンプーはNGワード。
一番喜ぶのはごはん!
食欲旺盛タイプなのはいいですね(*^^*)
桃はなかなか食べてくれないので
なんとなく、お願いして食べていただいている
…みたいな感じになってます(-_-)
わんこは丸っこいのがかわいいのです♡
ファーベスト、すんごく素敵でしたよ~(*^^*)
冬のオープンカーで歌っていた人と近いソウルを感じました!
とはいえ、オシャレは我慢も、限度がありますよね(^^;)
うちも「おいで」を絶対わかっていると思うのに
追いかけてほしくて後ずさりするんです!
ここで追っかけちゃうと桃の思うツボなので
グッと我慢してます(^_^)v
聞こえないふりもけっこうしますよね(-_-)
雰囲気で察しているのもあるので
聞き分けられてはいないかも…(^^;)
普通の時に「やればできる子!」とか
言ってもポカーンだと思います(^_^;)
「シャンプー」「お腹空いた」「お散歩」「わんちゃん」
は完全にわかっているみたいです(*^^*)
お手とかはうちもわかるけど 他に反応するのは 帰ってきたとごはんです。
「ごはん」って言葉はとくに うかつに言えません('A`)
すごくないです!!
言葉と動作のセットで反応するので
言葉だけでわかっているのかは謎です…。
褒め言葉は、トイレがちゃんとできた時に言うので
何言ってもキャッキャッしてます(*^o^*)