洗面台でシャンプーすると楽なのは知っていたのですが
パピーだった頃に拒否された為、ずっとお風呂場でしゃがんで洗っていました

腰も痛いし、もう大丈夫かな?と思い
洗面台でのシャンプーにチャレンジしてみました


拍子抜けするほど、おとなしかった

トリミングサロンで鍛えられていたのかな?

一週間ぶりのシャンプーですが、体を濯いだお水に色がついていました
けっこう汚れているんですね



風呂場で洗っていた時には気づきませんでした

お顔まわりはタオルで洗います

以前はシャワーを直接かけて嫌がられていたのですが
タオルで洗うようにしてから、シャンプーを前ほど嫌がらなくなりました

洗い上がりました。やっぱり洗面台だと楽だった


タオルドライをした後、スリッカーブラシをしながら乾燥


正面をセットし始めると、そろそろ終了と理解している様子
出来上がり


がんばりました

桃、疲れちゃった

にほんブログ村
Comment
何故の見にくい所で水を飲むっガ━━(゚Д゚;)━━ン!
となった管理人です♪
うちも今日玄徳をシャンプーしました。
というか、毎日どの子かを洗っているのですけどね(笑)。
昨日は小喬を洗っています(´,_ゝ`)ぷ
一週間に一回は洗いますが、
本当に水を見ると汚れてますよね。
何でこげんよごれるっちゃろぉ?
といつも不思議でなりません!
ちょっと…いや、かなり古いですけど
「だっちゅうの」みたいなポーズだなぁと
思って見てました(*^o^*)セクシ~♡
毎日誰か洗わないと一週間たっちゃいますもんね!
人も一週間洗わないと
あのぐらい汚れちゃうんでしょうか?
長時間散歩していないし、洋服も着ているのに
水が濁りすぎで驚きです!
本を読むと一週間に一度は洗いすぎみたいなんですけど
あれ見たら、やっぱり洗おうと思いました!