
苺が少し大きくて、桃と桜ちゃんが同じくらいのサイズに見えますが

サイズを測ると、苺と桜ちゃんが胴囲、体長共に同サイズ


「思っていたより小さい」とよく言われます


苺、足が長いから…
ブログだと大きく見えるみたい

体長の差はあれど
毛量が多く伸ばしている桃
胴体の毛を短くカットしている苺
毛量の少ない桜ちゃん
毛の量を加味すると、洋服のサイズがほぼ同じ
というわけで


苺ちゃんと桜ちゃんにはちょっとツンツルテンだけど

基本的には桃が元々持っていた服をみんなで着まわしています

桃と苺だけの時代も含めて
お揃いのお洋服はほとんど、わん友ママさん達のハンドメイドです
かわいいお洋服をありがとうございます

風助くん、ハナハちゃんともお揃い
にほんブログ村痛みの少ない医療脱毛機
Comment
苺ちゃん、足が長いのですね♪
いつもみんな素敵なかわいいお洋服を着ていて、華やかで素敵です。
ほとんどがハンドメイドなのですね。
かわいいです(≧∇≦)
人はNO派だけど、わんこにはOK派。
むしろ、桃苺さんちの3わんには
お出かけ時には特に、おそろやリンクコーデを着ていてほしい。
揃ってると(飼い主さんのセンスも含めて)オシャレに見えます😉
出かける度にわんこのアウターをすっと探してるんですが一目惚れできるものがなくって。もっとカッコいいのないかな?って。それと着やすそうなやつね。
あと、オレンジのレスキュー(消防)のつなぎの服が売ってて超カッコよかったんだけど、カーキ色や迷彩には勝てん、と思ってやめた😆
桃苺さんちは女の子達だから、可愛いのたくさんお持ちで色んなの着せてあげられていいな💕
パッと見た感じ、3わんは大きさが違うように見えて
サイズが似たり寄ったりなんです😊
ハンドメイドが得意な方を、心から尊敬しています✨
「あらおんなじ…」と気恥ずかしい思いをしそうですが
わんこのお揃いはめちゃめちゃテンションが上がります✨
飼い主のセンスもよく見えたらいいのですが
わんこで力つきて、飼い主の方は目についたものを
ただ機械的に着ている感じになってます・・・💦
わんこ服はデザインも重要ですけれど
着やすさも重要ですよね!
お洋服のデザインは作ってくださるママさんにお任せで
着せちゃってます🤭
カーキ色、迷彩、かっこいいですよね✨