≪ ちいさくて大きな変化 | HOME | マルチーズに似合う被り物 ≫
Author:桃苺 2014年11月3日生まれ🍑ヨーキーの女の仔、桃2018年7月31日生まれ🍓マルチーズの女の仔、苺YouTube『寝起きのわんこ』BitStarアカデミー所属
この人とブロともになる
Comment
良くなっててくれて、願ったり叶ったり‼️嬉しいニュースでーす‼️😃
まだまだ油断できない、といったところでしょうから、おすすめ食材と経過観察、引き頑張ってください。
痛いの痛いの桃ちゃんから飛んでけ‼️
ここ数日で、急激にケンケンが減ってきました😊
少し落ちていた食欲ももどってきました🍑
ちょっと前のYouTubeのコメントに
「痛いの痛いの飛んでいけ!飯男に」とあって爆笑してしまいました🤣🤣
痛いお注射も我慢しているんだもんね✨
本当に良かった、良かった✨
やっぱり手術は避けたいですよ。
我が家のベルちゃんもお陰さまで順調に回復しているようです。次は三週間後の診察です。
体重も何とか160g減量できました。
今はベルだけカートに乗せて、トイプーのねえねとにいにと散歩に出ています。公園の土の上だけを歩いて貰ってますが、短い時間だけです。
舗装道路は歩かせていませんが、
桃🍑ちゃん達はどのようにお散歩されていますか
ケンケンがひどいままで、どうしようかと思ったのですが
二、三日前から、よくなりだして
走るとケンケンはまだ出ますが、しっかりとした足取りになってきました😊
桃は来週また診察があります
減量させていたわけではないのですが
増えた分の体重が元に戻りました
それもよかったのかもしれません🍑
うちもお散歩の時はカートに乗せて
ひとりづつ散歩させています
舗装道路を歩かせるのはよくないと聞いたので
近所の河川敷に行き、土の上だけを歩かせています
うちも短時間です😊
ママさん、スゴイ!です。我が家では一人ずつのお散歩ができたら、ゆっくり関われて良いでしょうねー☺️と思うのですけど、置いていかれる🐶の全力の抗議が凄くて😣
3🐶ワンコ一緒に出かけているのが現実です😓
今回ベルが足を痛めなければまだカートを利用するつもりは無くて。来年13才になるトプーにいにの体調をみて用意しようと考えていました。
少し早まりましたが、3🐶ワンコみんなでカートin
出きるようにダイエット、もうひと頑張りです😉
うちも3わんこ一緒のお出かけです!
3わんこをカートの乗って出かけて
2わんこをカートをいれたままにして、
1わんこづつ順番にお散歩させています😊
まだ桃と苺だけだった頃
一緒にお散歩させていたのですが
リードが手が離れてしまったことがあったんです
その時は一緒にいたお友達がヒシッと掴まえてくれたので
大丈夫だったのですが
それ以来、ひとりづつでしか怖くてお散歩できません😓
なるほどです❤️順番にカートから降りてお散歩なさるわけですね❤️
我が家の🐶はまだまだカートに慣れていなくて、仕方なくベルが乗っている状態です。公園で下ろしてもアスファルトの道路に行こうと引っ張るので、直ぐにまたカートインです😅
🐶🐶🐶なんといってもワンコの安全第一ですから、これからも気を差引き締めて歩きます。
桃と桜ちゃんはカートでおとなしく待っていますが
(散歩よりカート移動が好きみたいです🤭)
苺は「私も歩きたい!ワンワン」と大騒ぎです💦
多頭飼いだと、お散歩の難易度が上がりますよね…
うちもわんこの安全第一で、お散歩しようと思います💕