検査結果 
レントゲンで検査をしたところ、前十字靭帯損傷していました
最初はパテラが悪化したのかな?と思ったのですが
体がひどく熱くなっていたこと、犬相が変わるくらい痛そうだったことから
違うかもしれないと思っていました

治療には保存療法と外科療法があるそうで
まずは保存療法から始めます
ほとんど動きのない桃がなぜ損傷してしまったのか
治療の過程などをお伝えしていきますので
何かあった時の為に、参考にしていただけたら幸いです

桃、がんばりますまずは安静(←得意分野)

にほんブログ村痛みの少ない医療脱毛機
Comment
診てもらわれてよかったですね
早く良くなりますよに
痛み止めがすごく効いて、楽そうになりました🍑
元気でいてくれたら、十分です😊
診ていただいて、よかったです!
痛み止めが効いて、ごきげんな桃に戻っています😊
痛み止めが効いて、楽そうになりました🍑
ってことですか?
治療は長期戦になるのかな?
一日も早い回復を願ってます。
桃ちゃん、がんばって!
桃ちゃん、怪我していたんですね…。
治療、頑張ってね‼
早く良くなりますように。
原因が分かってよかったです。
お大事にしてあげてください。
早く良くなりますように、、。
桃ちゃん頑張って!切らなくても治るよう応援してるからねー!
ママさんも頑張って下さい!
ベルが先週の木曜日から右後ろ足の十字靭帯を損傷しています❗でも全く痛がらずにトイプーのにいにとねえねと走り回ってまして😣
🏥ドクターから炎症止めとサプリメントを処方されて一週間様子を見るように提案され、お薬を服用しながら見守っている状態です。まだ6歳ですし、他に無理が出る可能性が有るようなので週末に診てもらう際には外科手術をお願いするよう決意した次第です❗
🍑桃ちゃんも早く早く全快なさいますように💖
🐶🐶🐶我が家も一緒に頑張りますよ👊😆🎵
左側に傾いていたのと
痛み止めを服用するようになってから
いつもより元気に歩き回っているので
痛みを感じていたのかな?と、今になって思います🍑
ちょっとづつ左後ろ足が地面についてきました
動かないのに、怪我をしちゃいました…
痛み止めが効いて、元気なってきました🍑
気にかけていただき、ありがとうございます💕
ありがとうございます🙇
原因がわかり、痛み止めが効いて
ケンケンはしていますが、元気に過ごしています🍑
相当痛かったみたいです🍑😢
でも、痛み止めが効いて、
今はいつもより元気にウロウロしています😅
うちは先週の土曜日でした!
桃はすごく痛そうだったのですが、ベルちゃんは痛がらなかったんですね
痛がらなくてよかったです
うちも同じです😊
痛み止め(炎症止め)とサプリメントを処方されて
一週間様子を見ています
桃はゴロゴロしていて、あまり動かないので
今のところ保存療法の予定です🤭
お互いに早く治りますように💕
ベルちゃんと一緒に頑張りま~す😊🍑🐶
ライラも軽いパテラなので、他人事ではなくそのうち同じ事が起こる可能性がありますね。
ママさんもお薬など大変ですが頑張ってください
このまま治りますように🙏✨
パテラの足を庇って、疲労が溜まって
ある時に損傷してしまうことは、けっこうあるみたいです😢
ライラちゃん、どうか気を付けてくださいね💖
桃は普通に歩いていて、上から見ると背中が曲がっていたので
以前から庇って歩いていたと思います。