FC2ブログ

ちいさい桃ちゃん、苺ちゃん
ヨーキー桃とマルチーズ苺の日常 お役立ちブログを目指しています

 
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP健康 ≫ においの原因は外耳炎

においの原因は外耳炎

夜中のこと、寝ていて「なんか苺から臭う…」と思って見たら

01e063518b45932cf90966e10bd3452906eea2722e.jpg



 母と同じで、右耳が外耳炎でした




01d54a79ae983505b8f503c3ad79a7293ff6787b4f.jpg



左耳




0168301d1405e0b3f27da562cd1521e873857190ae.jpg



右耳



マルチーズのような垂れ耳は外耳炎になりやすいそうです


以前は毎日のようにお手入れをしていたのですが
「耳掃除をしない方がいい」と先生に指導され、お手入れをやめてしまったら
耳の状態をチェックすることまで、忘れがちに…




0120d9eb08f51202f6c1892403f332e580d522752f.jpg



イヤークリーナーで、表面の汚れを優しくコットンで取ります

その後、先生から処方されていた外耳炎用の点耳薬を2、3滴たらし
耳の周りをモミモミして、応急処置おしまい




01f4332e04e965f7f9fc3744518bf54dc59dcf6b5f.jpg



痒みがおさまるまで

爪で耳を掻かないように、エリザベスカラーを二個付けです








早めに処置すると治りも早いです
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

痛みの少ない医療脱毛機
健康 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
苺ちゃん、痒かったね!!!
うちの子もたれ耳さんなのでよくなります(^_^;)
ママさんとともに外耳炎。
お大事にしてくださいね。
2021年09月14日(Tue) 12:24
bettymimi さま
編集
垂れ耳はなりやすいんですね😓
5月になったので注意していたのですが
気づいたら、なってました💦
自分が外耳炎だったせいか?早く気づけてよかったです😊
2021年09月14日(Tue) 14:06
編集
苺ちゃんの右耳の画像見てるだけで
匂ってきそうな感じが…😆

ごめんなさい。
こんなにも左右で違いが出てて
正直驚きました。

うちの子はどうだろ…と思って見ようとしても、耳触ると嫌がってブルンブルンするし、耳の中に毛が生えてて、わかりませんでした😞
でも、匂い嗅いでみたら大丈夫そうでした。

当たり前なんですけど、わんこは言葉を発してくれないので、可愛い赤ちゃんが我が家に来てくれた💕と思って、新米ママになって一緒に成長したいと思います。
だってホントに赤ちゃんみたいなんだもの。

経験から色んな情報発信してくれて、
桃苺さん❗️マジで神です‼️
2021年09月14日(Tue) 19:31
かみかみさま
編集
🍓実際匂ってました😆😆😆
前回も右耳だったので、治りきっていなかったのか
なりやすいのか…💦

匂いをチェックして匂わなければ、大丈夫だと思います😊

泣いて(わんこは鳴いてですけど🤭)意思表示するけれど
言葉もしゃべれないし、本当に赤ちゃんみたいですよね💕

そんな優しいことを言ってくださって、かみさかみさん、女神です✨
何か少しでも参考になることがあれば、すっごくうれしいです🥰

2021年09月15日(Wed) 14:03












非公開コメントにする
プロフィール

桃苺

Author:桃苺
2014年11月3日生まれ
🍑ヨーキーの女の仔、桃
2018年7月31日生まれ
🍓マルチーズの女の仔、苺

YouTube
『寝起きのわんこ』
BitStarアカデミー所属

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ