
わんこの寝る位置で
飼い主をどう思っているかわかるという説がありますが

いぬのきもちの説によりますと →
参考記事⭐
と寝る時、
苺は枕元(お尻をくっつけるようにして寝ます)
苺の心理飼い主の枕元で寝る場合は、飼い主を“子ども”だと思っている可能性が…
「何かあったとき、自分が面倒を見なくては!」と思っているため

と寝る時、枕元では寝ないそう。寝相の問題もあると思いますが…。


と寝る時、
桃は足元、もしくはベッド下のわんこベッド
桃の心理足元飼い主と対等な関係に近いわんこが選びやすい寝場所
背中や足先など、体のどこかしらをくっつけていることが多く
「何かあれば助けよう」と思っているはず
ベッド下飼い主さんに従順なわんこや
ベッドに上がらないようトレーニングされているわんこ(うちはしてません)
ベッドの下など、限りなく飼い主に近い場所で寝るのは
「大好き」を表現する距離なんですって

と寝る時、そもそも一緒に寝たことがない…。

お腹の脇か、お腹の上で寝る桜ちゃんの説明がこの記事には
ありませんでした
というわけで、次号に続きます

にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機
Comment
メールも送りましたので、見てくださいね💕
桜ちゃんはお腹に乗ったまま寝ちゃってても
横向きに寝ちゃいます😊
すると、桜ちゃんは腰のあたりに乗って寝ます🍒
顔回りで寝てくれるのはうれしいのですが
苺は半分お尻を私の顔の上に乗せて寝まてます💦