
先月、狂犬病の予防接種をして、体調を崩した苺
当日は元気だったのですが、翌日からゴハンを食べなくなりました

昨日は桜ちゃんが狂犬病の予防接種をしました
「元気があって大丈夫そう」と思っていたら
未明からブルブル震え出し、嘔吐すること数回
「やばいのかも」と思っていたら、日の出くらいの時間に落ち着き
朝ゴハンはモリモリ食べました

驚異の回復力!
狂犬病の副作用が出やすいのは1歳未満の子犬と10歳以上のシニア犬
また、狂犬病予防ワクチンは大型犬にも小型犬にも同じ量を注射するので
小型犬など体重の軽い犬種は副作用が発現しやすい傾向にあるそうです
※ 参照した記事 →
☆『狂犬病予防注射実施猶予証明書』は
過去に狂犬病予防注射で重い副作用が出た
生命や健康に危険を及ぼす可能性がある場合などに
獣医師の判断で発行されます
小型犬は量を減らしてほしいな

にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機
Comment
小型犬(^ー^)気持ちは少なめにお願いしたいですよね💦
苺ちゃん🍓に続き、桜ちゃん🌸も体調不良になったんですね😨
昨年、お姉ちゃんが接種した翌日に発熱&元気無し、
2日後から発熱・酷い嘔吐・タール便で点滴処置を受け
5日間ほどは体調不良が続きました。
今年も恐怖です⤵️😱💦
狂犬病ワクチン接種…全犬種で同じ量はキツイなって思いますよね。
死亡事例もあるようですので、ホントに気が抜けません😢
みんな狂犬病の予防接種で具合が悪くなったことがあるので
せめて、体にあった量にしてほしいですよね💦
接種して数時間後とかではなく、半日とかしてから
急激に悪くなるので、ドキドキします
苺の方は一日ゴハンを食べなくて
桜ちゃんは数時間ほどでしたが、ガタガタ震えて嘔吐
桜ちゃんの方が危なかったかな~と思います
子犬やシニア犬が危ないのもうなずけます😢
大型犬と1、2キロしかない小型犬が同じ量なんて…
桃が4月なので、今から心配です💦