早々に眠くなる桃ママと違い、宵っ張りの桃パパと、パパに日々鍛えられている桃

パパがいない時も夜遅くまで張り切っているので、「頼むから早く寝てくれ~」と思います

追いかけっこにする?それとも引っ張りっこ?
夜はこれからだよ~

そんな桃、「いい子だね」と言うと尻尾を振るし
「シャンプーする?」と尋ねるとブルブル震えます
けっこう言葉を理解できていると思うのですが
「お座り」と「伏せ」、「お手」と「おかわり」は、まだごっちゃになっちゃうので
私が就寝した後、パパと特訓してました


桃、がんばるっ!

よくできたらハイタッチ



「伏せ」を教える時、パパがお殿様を前にした家臣みたいに
両手を上げてから頭を下げるという妙な見本を見せていたら

桃も一度両前脚を上げてから、伏せをするようになっちゃいました

いいんだよ。桃ちゃんは何も間違ってない……でもね、

なんでそのトレーニング、寝ている私のお腹の上でやるのかな?
おやついっぱいもらったっ

にほんブログ村
Comment
それいいかも。
幼稚園の先生は家族で同じ言い方、手の動きをすることって言ってるから、
桃ママさんもパパさんと同じようにやらないとね。
嫌ですって!?
我慢我慢。
「かしこまりました」で覚えてくれたらな~(*^^*)
家族で同じ言い方、手の動きをした方がいいんですねっ!
うちバラバラだったから
桃が混乱してわからなくなったちゃったのかも…
パパと同じようにか…
やっぱ、イヤですっ(^^;)
しかも最低価格になるまで待って、まとめ買いっ(笑)。
500円を10着とか買ってますから(。+・`ω・´)キリッ
桃ママさんとこと変わらなぁい♪
お座りと伏せ、うちもごっちゃになっちゃいますよ(涙)。
そしてうちでは、どちらかでもokになちゃいました(・ω<) テヘペロ
因みに仲達はほぼ伏せをしてしまいます(苦笑)。
頑張ってるね〜ヽ(*^∇^*)ノ
パパさん、コハも一緒にトレーニング
してくださいな〜(*´∀`*)
はっち堂さんのお洋服
いつもかわいいよね〜♡
懐かしいレトロな感じだけど
今どきのかわいいデザインでほっこり
するねっ!
桃ちゃんやっぱりピンクがよく似合う〜
(*´∀`*)
私も500円になるまで待ってます(*^^)v
どんな色でも機能は一緒!
パパは売れ筋のオシャレな色のなんですけどね…
どんなにいい色でも、アンダーパンツは股引きですからっ
「待て」と「おいで」ができてほしんですけど
やるまでにおっとりしててすごく時間がかかるんです…。
何かあった時、全然間に合わないっ(>_<)
全然すごくないの…(^^;
あくる日になると、もうキョトンとしちゃうし
ご褒美がないとやる気ないし…
コハちゃんまで、家臣みたいになったら大変!
そうそう♪はっち堂さんのお洋服って
柄とかがちょっとレトロな感じなの♡
お洋服買っても、なかなか着せないんだけど
これからはかわいく着こなするぃコハちゃんを
お手本にちゃんと着せます♪
似合うって言ってもらえて、うれしいな~♡