こんにちは。桃ママです

チャレンジ初日の夜遅く、ドンキ・ホーテの黄色いビニール袋をいくつも下げた桃パパが
疲れた面持ちで帰宅してきました

何を買ってきたのかな?
どどーん
桃パパ「これだけあれば、一つくらい気に入るものがあるだろ。桃ちゃんに食わせろ!」
なんでそうなる…。 桃ちゃんは力士を目指してるんじゃないのよ一袋づつ買おうよ、とか、ドッグフードにはこだわりがあるんだけど、とか、桃ちゃんすごい小食なんだよ、とか、そもそもドッグフードジプシーをやめたい話なんだけど、とか、
いろいろな思いが心中で渦巻きましたが、パパの桃ちゃんへの

愛情にジーン

が最後に残りました。しまう場所には困るけど・・・。

記念撮影


パパ、ありがとう
賞味期限内に食べきれなかったらママと手伝ってね


初日の桃ちゃん

ドッグフードとにらめっこだけして、食べませんでした。

二日目の桃ちゃん。かなり空腹の様子。
ママを常に目で追いかけ、キッチンの前でご飯の催促。
出されたのが、ドッグフードとわかると、「これじゃないんだ~!!」と興奮し家中を駆け回り、最後は寝てしまいました


夢で会えたら…鮭子さんとササミ君…


夜。桃ちゃんが投降しました!少し残しちゃったけど、自分でドッグフードを食べましたよ



ドッグフードを食べた後も、台所で座り込み。
好物が出てくるの待ってるんだろうなー。
ここが我慢のしどころなんだろうけど、ママも降参。
トイレができた時のご褒美、鮭スライスとササミジャーキーのおやつ解禁

明日もがんばろうね

見てるだけでお腹いっぱい

にほんブログ村
Comment
コメントありがとうございます(*^▽^*)
パパは桃ちゃんのご飯のこと考えてくれてるんですが、
私とは方向性が違うみたいで…。
最近「ホンマでっか」で、何かあった時、女性は原因(過去)を考え、男性はどう対処するか未来を考える、のような放送をしてたんですが、その違いなのかなと思いました(え、全然違う?)
膿皮症のこととかを考えると、好き嫌いだけでフードは決められませんね。
これからもいろいろ教えてください。よろしくお願いします!
コメントありがとうございます(*^▽^*)
ほんと、大きな声では言えませんが、サンプル程度にしてほしかったです。早くお気に入りのフードを見つけて、もらってくださる方を見つけます。
昨日から教えていただいたことを試しています。相談できる人がいなかったので、ブログを通じてアドバイスをいただけるようになって、心強くて本当にうれしいです。これからもどうかいろいろ教えてください!お願いします。
あの、K家の父娘と桃って顔が似てませんか?(あんな美人親子に似てるとか、ずうずうしくてごめんなさい)
娘ちゃんと同じ赤いリボンと、お帽子リボンを持っているので、今度つけますね♪