やっとこさっとこ会場に着きました

当日指定された駐車場から会場までは、距離があります
来月のヨーキーフェスも同じ会場なので、行く予定のある方は
忘れずに前売り券の購入と駐車場の確保をお勧めします

コロナ禍のフェスということもあり、前回より人が少なかったです
集合写真など、密になるような催しはなし
応援は大声ではなく、拍手
お友達同士、記念撮影をしていたりはしましたが
家族単位、少数のお友達単位で
他の方とは距離をとりながら、のんびりと過ごす形のイベントでした

会場に着くなり、桃苺が見たことがないタープを父

がいそいそと組み立てはじめます
マルフェス参加に前のめりだったのは
タープを組み立てる練習をしたかったものと思われます
しかし


紐持ってくるの忘れた…

ショックのあまり、

はいずこともなく去っていきました
父はいずこへ…

にほんブログ村全身医療脱毛が3,900円(税抜)/渋谷美容外科クリニック
痛みの少ない医療脱毛機
Comment
苺ちゃんが主役のマルフェスにお出かけされたんですね‼
あちこちで、芝生の上でシートを広げられたり、簡易型の日よけなど設置されて…。
ピクニックみたいですね~‼
あらら…。
パパさん、やってしまわれましたか~?。
姿が見えなくなってしまわれたようですが・・。
ロープ代わりになる物を探しに(買いに)行かれたから…とか?
続きが楽しみです。
苺が主役のマルフェスに行ってきました!
コロナ禍ということもあり、交流もありましたが
かわいいマルチーズちゃんを見ながら
まさにピクニックという感じでした😊
当日バタバタ用意をしたので、忘れちゃったみたいです
さてさて、父はどこへ行ったでしょう?
っていうか、正解です!
タープを組み立てるいい練習になったみたいです!